设为首页收藏本站

死神中文网

 找回密码
 注册

QQ登录

只需一步,快速开始

搜索
查看: 7916|回复: 19
打印 上一主题 下一主题

[求助] 资料吧.懂日文的帮忙翻译拉。.谢谢拉

 关闭 [复制链接]
跳转到指定楼层
楼主
发表于 2006-1-15 11:13:59 | 只看该作者 回帖奖励 |倒序浏览 |阅读模式
  死神幹部リスト* j  U: }: l3 W( U) M
隊 役職 名前 見た目 斬魄刀・始解   形状・能力 斬魄刀・卍解 形状・能力 備考
- P0 ]8 B; S2 U6 s( `一番隊 隊長 山本元柳斎 重國 じいさん (万象一切灰燼と為せ)流刃若火 炎状の刃     護廷十三隊総隊長を兼ねる・死神学院の創立者
+ B$ n) w) O5 Y4 F副隊長 ? ちょび髭白目の貴族風 (穿て)厳霊丸(ごんりょうまる) レイピア状の細身の剣 - -   4 Y7 u5 ?% j3 D/ |7 A
二番隊 隊長 砕蜂(ソイフォン) 吊り目系女子 (尽敵螫殺)雀蜂 手甲から出た刃。「弐撃決殺」初撃で標的の体に「蜂紋華」が浮かび、同じ箇所に二撃目が当たれば必ず死に至る     幼名・蜂梢綾(フォン・シャオリン)。隠密機動総司令官・同第一分隊「刑軍」総括軍団長
, T& f6 A. Z5 F4 o* g副隊長 大前田 希千代 ジャンクフードデブ (打っ潰せ)五形頭(げげつぶり) モーニングスター? - -   ( K4 ]6 q7 |" \
三番隊 隊長 市丸 ギン 白髪細目 (射殺せ)神槍 脇差状から延びる        元五番隊(藍染隊)副隊長
$ j/ P+ ?3 Y# Y" X* j! [4 S副隊長 吉良 イヅル 前髪垂れ目 (面を上げろ)侘助 先端がコの字状に曲がってる。斬りつけた物の重さを倍にする - -  
  W9 ?/ N) T7 X四番隊2 V( s- m6 Y4 t
(救護専門) 隊長 卯ノ花 烈 垂れ目系女子     肉雫唼(みなづき) 一つ目の大きなエイ状の怪物。腹の中に飲み込んだ者を癒す   $ ?0 W/ V  P, i7 h- `5 Q
副隊長 虎徹 勇音 白髪髪飾り (奔れ)凍雲(いてぐも) 刀身が三本 - - 十三番隊の清音とは姉妹(勇音が姉) . e5 M4 J# V8 r' m1 F* C
第三席 伊江村八十千和 眼鏡     - -   " j9 |( E) `9 ?" {4 n8 }- D- p& {% d& d
第七席 山田 花太郎 R・田中一郎     - - 第十四上級救護班班長
& H8 q& I" Q: i, ?3 S五番隊 隊長 藍染 惣右介 眼鏡紳士 (砕けろ)鏡花水月 五感全てを支配し、一つの対象の姿・形・質量・感触・匂いに至るまで全てを「敵」に誤認させることができる「完全催眠」を発動できる。発動条件は、敵に鏡花水月の解放の瞬間を見せること。一度でもそれを目にした者はその瞬間から完全催眠に堕ち、以降鏡花水月を解放するたび完全睡眠の虜となる。        暗殺された…と思いきや生きていた。ギンと組んでいた真の黒幕だった模様。
1 c# E" q0 @# {9 r# L- Q副隊長 雛森 桃 ロリ系アイドル (弾け)飛梅 十手状。飛び道具 - -  
% R, C) h! s* ^3 A% l8 V9 T6 E六番隊 隊長 朽木 白哉 お貴族様 (散れ)千本桜 目に見えぬ程に枝分かれした千本の刃が襲う (散れ)千本桜景厳(かげよし) 地中から無数の刀身が現れ散る。防御を捨てた「殲景・千本桜景厳」もある。最終モードは「終景・白帝剣」。 ルキアの兄 ! i( ~* D5 r3 l- j
副隊長 阿散井 恋次 イレズミ眉毛 (吼えろ)蛇尾丸 蛇腹状。奥義「狒牙絶咬」は蛇腹を切り離しバラバラになった刃が相手を襲うが、一度しか使えない 狒狒王 蛇尾丸 巨大な猿の面に蛇腹状の尾。尾の刃節は霊圧で繋いでいる。技として「狒骨大砲」など ルキアの幼馴染。五番隊→十一番隊を経て六番隊副隊長に抜擢。 % d! S, {3 }  y2 F  a. p& ?! f
七番隊 隊長 狛村 左陣 虚無僧 天譴(てんけん) 巨大な剣圧が相手を襲う 黒縄天譴明王(こくじょうてんげんみょうおう) 巨大な人型 犬の顔
) _5 C, m& Z) z0 s3 K. H副隊長 射場 鉄左衛門 広島弁ヤクザ     - - 元十一番隊所属
. k; K. k* H) U8 e" o# U% @$ [第四席 一貫坂 慈楼坊 タラコ唇の巨漢 (羽搏きなさい)劈烏(つんざきがらす) 無数の飛び道具が相手を襲う - - 飛び道具で一番の「鎌鼬」の称号を持つ。兕丹坊の弟 3 Y$ S/ C; i$ ~: |
八番隊 隊長 京楽 春水 風流なセクハラ親父 (花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う)花天狂骨 二刀一対の斬魄刀。曲がった刀身に房         
& ^; ?1 T# u+ f$ h副隊長 伊勢 七緒 七三眼鏡秘書     - -   ) J* a) I5 t# \+ E6 a0 ?0 n
第三席 円乗寺 辰房 三つ編マッチョ     - - 奥義「崩山剣舞」を使う
) r9 e4 J+ z) P! G九番隊 隊長 東仙 要 レゲエグラサン (鳴け)清虫(すずむし) 超音波系? 清虫終式・閻魔蟋蟀(えんまこおろぎ) 中に居る者全ての霊圧知覚と視覚・聴覚・嗅覚までを奪う光も音もない無明の空間を作り出す。逃れられるのはただ一人、「清虫」本体を握る者だけ。 戦いを好まない平和主義者。全盲らしい。実は藍染惣右介の手下。 # V( d7 r; U* A  k1 i
清虫二式・紅飛蝗(べにひこう) 無数の針状の剣が相手を襲う
% r( {2 p$ @7 |0 x副隊長 檜佐木 修兵 「69」フェイスペイントパンク     - -   1 t: E" `# i; B( a
十番隊 隊長 日番谷 冬獅郎 天才児 (霜天に坐せ)氷輪丸 水と氷の竜を操る氷雪系最強の斬魄刀。鎖がついている 大紅蓮氷輪丸 巨大な竜が具現化し、頭部が剣の柄部分に接続する。氷の華の十二枚の花弁は卍解できる残り時間を示す。技として「竜霰花(りゅうせんか)」など 雛森 桃とは幼馴染
0 S0 L9 \# `# g' E, `) z副隊長 松本 乱菊 巨乳姐さん (唸れ)灰猫 刀身が灰状になる - - 市丸 ギンとは幼馴染
# Y$ u1 x/ a5 N! l( `$ D十一番隊
' M& U( A$ N* r  Y% n/ p(最強の戦闘集団) 隊長 更木 剣八 眼帯チリチリ頭 - - - - 「剣八」は最強の者に与えられる称号。まだ「始解」も身につけていない。 * T2 W( e# z) A6 ]
副隊長 草鹿 やちる ほっぺマスコット     - - 剣八とは幼馴染 + g4 i5 e! W, O5 f" C- Z& `
第三席 斑目 一角 坊主(つるりん) (延びろ)(裂けろ)鬼灯丸(ほおずきまる) 三節棍。血止め薬を完備 龍紋鬼灯丸 巨大な三枚の刃から成る。破壊力にのみ特化した卍解。龍の紋が紅く染まるごとに霊力が増す。   / q$ Y9 r' V- p! P2 I
第五席 綾瀬川 弓親 変眉ナルシスト 藤孔雀 三枚鎌状。「始解」すると、相手の霊力を吸い取ることができる - - 醜いものが嫌い 2 H+ A- p' ?' u; D) `5 \3 [+ f
十二番隊 隊長 涅 マユリ ロボ (掻き毟れ)疋殺地蔵(あしそぎじぞう) 四肢を動けなくする神経毒を注入する 金色疋殺地蔵 毒を広範囲に散布 技術開発局 二代目局長
  }8 q+ I; V. m, W) B5 M副隊長 涅 ネム アンドロイド     - - マユリが作った「娘」
3 [6 |3 H3 ~& O) ]! O; _) F2 Z十三番隊 隊長 浮竹 十四郎 長髪 (波悉く我が盾となれ 雷悉く我が刃となれ)双魚理(そうぎょのことわり) 二刀一対の斬魄刀。逆十手状の刀身、二刀が紐で結ばれている。     病弱 / {1 q6 [% f9 P: A+ B, ?) T
(元)副隊長 志波 海燕 黒髪の一護似 (水天逆巻け)捩花   - - 空鶴・岩鷲の兄。死亡
5 N% }& @" j3 p% x" Y第三席(一人目) 小椿 仙太郎 声が大きい     - -  
  l" K4 W6 ^$ l$ c; K+ C第三席(二人目) 虎徹 清音 ショートカット系女の子     - - 四番隊副隊長の勇音の妹 3 z: s2 w' F7 G% |7 k( e
  朽木 ルキア ヒロイン (舞え)袖白雪(そでのしらゆき) 白い斬魄刀で刀尻に白い帯がついている。「初の舞・月白」は斬った円形の範囲に氷の柱を発生させ、範囲内の全てを氷結させる。 - - 白哉の妻・緋真の妹
9 Y$ z- G4 I" ^! I4 |門番 西・白道門 一貫坂 兕丹坊 巨漢 斧   - -   # @4 `  m' T' C( W* P6 k) ?
東・青流門 嵬腕 髭・歯剥き出し     - -  
; ~6 E( q3 h' {  g. r% f" e; {北・黒稜門 断蔵丸 褐色の肌     - -   4 c9 G5 p" P" c: k- h! {
南・朱洼門 比鉅入道 頭巾     - -   % w4 S1 n1 I1 m/ |1 H
その他   浦原 喜助 ゲタ帽子 (起きろ)(啼け)紅姫 杖状。「血霞の盾」が使える。霊力の塊を飛ばせる。     元十二番隊隊長&初代技術開発局局長 , |/ U" m& |; d
  四楓院 夜一 黒猫→黒肌女子         「天賜兵装番」四楓院家の姫君。先代隠密機動総司令官・同第一分隊「刑軍」総括軍団長 ) n3 J) h* T. e" Q5 b7 `+ l
  黒崎 一護 オレンジ頭 斬月 柄もつばもない巨大な包丁状。常時開放型。霊圧を喰って刃先から超高密度の霊圧を放出することで斬撃そのものを巨大化して飛ばす『月牙天衝』が能力 天鎖斬月 一護と斬月のおっさんが一体化する。刀身は黒くて細身。卍解としての戦力の全てを小さな形に凝縮することで、卍解最大戦力での超速戦闘を可能にした。  
: |; w9 X* p7 m  黒崎一心 一護のオヤジ         元隊長? $ V. s) l0 D+ X* G" k) @8 \
. |/ _3 v# w: l/ |1 }) @; H5 z, A
--------------------------------------------------------------------------------' q  `7 J# Y2 j# `# ~; ~

9 K3 G2 a, A, t' o% F" G6 R護廷十三隊隊長になる方法+ U7 |8 h7 ^1 s7 g! z- b
総隊長を含む隊長3名以上の立合いのもと行われる隊首試験に合格する 8 l: W& p% _) i, i7 j! }
隊長6名以上の推薦を受け、残る7名のうち3名以上にそれを承認される
( i1 J: n, G' |. H) n+ ~  B隊員200名以上の立合いのもと現行の隊長を一騎打ちで倒す
& k' L/ D  L" D. Y通常は1。剣八は3。
0 `3 j$ W7 L! }- O1 H$ q1 Q
; A! h  E% Q* k' B4 i- C" O1 ]なお、副隊長・隊長になるには、死神の基本的な4つの戦闘術、斬術・白打・歩法・鬼道をバランス良く身につけた方が近道らしい。 0 F8 ~& G; s/ |1 V: _' }% s" B

! b! P! b  y0 ?" x9 a2 X2 }5 m' D" F& t5 G5 p& I4 [( G
--------------------------------------------------------------------------------. a( }5 b  s2 n: n2 i
* j$ J8 S9 C4 q* C  g' G
尸魂界の謎4 ?8 e" ~* ]2 d$ ~
尸魂界で「死ぬ」とはどういうことなのか? 4 K# w+ v9 @! b' q" `
尸魂界で「死んだ」魂はどこへ行くの? 現世で新たな命として転生する? そうだとすると現世に魂を連れて行くのは誰の役目? やっぱり死神?
8 l' @, T0 X- H9 T. O  B" P滅却師との違いを説明する回で、死神の役目は. O* y) W7 j. l' _1 u5 V# E
「尸魂界から放たれた魂は死神に見守られ現世に生物として生まれ」9 ~. q7 E2 E8 G
という記述があるので、魂の量は滅却師が消滅させたりしない限り、 一定に保たれているようですが、 上の記述って、流魂街で転生を待っている魂を現世に連れてって転生させる、 みたいなイメージですよね。死神が殺されたようなケースではどうなるんでしょう。   Q; g8 ~0 x, s  F6 H

& d" Y. A; V/ B2 L4 B5 Y& a- K8 O2 m9 A
尸魂界における「家族」とは?
* h! m4 V; S4 b% Q6 z; x5 L& J0 f' m% L流魂街においては、現世での死者の魂は順番に整理券を配られて、 たまたま一緒の地域に割り振られた者同士が「家族」ということになるらしい。 8 n! @* k4 B$ ~- _+ ?
一方、死神世界では「王族」とか「名門貴族」とかいう概念があるようで、 現世の魂の到着以外に魂が「生まれる」っていう概念があるんでしょうか。 ルキアみたいに養子にもらわれるってケースはわかるんだけど、 まさか全員が全員そうやって流魂街から優秀な人材をスカウトしているってわけでもないよね。 白哉なんか「生まれついての貴族」みたいな描かれ方しているし。
& f/ Q4 ]+ @8 U: K6 p$ ?6 f/ t9 M3 y8 m: N" o1 Y

5 a# S2 _2 S' W2 E& J尸魂界における成長と寿命 - B! E/ ^, F  I3 c$ C" @3 B
どうも子供状態から成人状態になるまでは10年程度で成長するようなので、 これは人間界における人間とほとんど同じスピードですかね。 で、成人状態になると成長スピードが一気に遅くなるようで、 そこからはほとんど外見は変わらないまま何十年も何百年も生きられるようです。1 A4 O- c/ Y( k* @4 F8 Z
しかしそうなるとあの一番隊隊長の爺さんなんかは、 一体何年生きたらあんな姿になるのか。何千年とかいう単位か?
" m: I$ y+ V+ g7 D7 ^- r% ]" a1 A* _/ f2 T; B7 {- Z
--------------------------------------------------------------------------------
; V- O7 o3 R0 L& n9 m( n
3 H/ `# {5 V/ m未回収伏線集3 K/ f; X% X! w% l
一護の母を殺したグランドフィッシャー
: @: T/ b7 x' o9 \- ~) A" R退けただけで倒していないんだけど、 なんか今さら出てこられても卍解をマスターした一護に瞬殺されそう…。
" X: v* v: S% w5 I% }$ n: ~6 U「破面(アランカル)」へとパワーアップしていましたが、 一護の父・一心に瞬殺されました…。 % D( R* K6 i6 e3 S9 {2 Z

1 P7 N; H  C0 [* t/ t$ I" ~, {; P  @& b1 v4 A" E
大虚(メノス・グランデ)がやってきた「虚圏(ウェコムンド)」 : a" r" A2 C, \- a
「現世」「尸魂界」以外にも、虚が潜む世界があるらしい。 ここに入られちゃうと死神でも検知できないのかな?
( J5 v# K9 m7 y' W! P2 |$ b藍染、ギン、東仙の3人は虚圏へ連れて行かれました。 大虚が同族の虚を助ける時に使う光は「反膜(ネガシオン)」といい、 光に包まれたが最後、光の内と外は干渉不可能な完全に隔絶された世界となるそうです。 そんな技が使えるんなら、戦闘の時に完全なバリアとしても使えそうだ…。
" Y& I! E/ o. O( A7 |- |# U& d% V9 Z

& c8 @/ H- T5 R# b捨てても捨てても戻ってくる一護の「虚仮面」 + Y+ I3 F# G% K, @  I) Q
一護の精神世界に出てきた白い死覇装の一護 4 F$ |& x4 t; W7 X% U  F6 |
一護は死神と虚、両極の性質を秘めている、ということでしょうか。 「神の側の人間」と「悪魔の側の人間」の間に生まれた鬼哭霊気みたいなもんか (←だからよりマイナーな漫画にたとえるのはやめなさい)。 5 \& d$ e8 s6 H
6 z7 g. b' E9 J* U) G4 t: m
どうやら「死神の虚化」というのは、死神の「魂魄の強度」の限界を超えて強くなるための手段らしい。
. {! f/ \3 k, K$ ^/ w$ s
( x$ _  v* f7 z7 H" n「斬月」に秘められた力 + s. m8 c& X2 t: z8 {% t3 K
何か他の斬魄刀とは違う秘密があるんでしょうか。 「卍解」を身につければわかるのかな。 3 c- ]2 g; ]( q
; a* i  i! b; |& t
志波海燕を殺したのは本当に朽木ルキアなのか? なぜ志波海燕は死ななくてはならなかったのか?
* r! `7 d* G2 n3 [4 \3 T: @志波海燕と一護との関係は?
6 R6 g: T9 h( r4 u6 a「誇りを守るために死を選んだ」、というような記述がありますが。7 t* P0 s5 I. C1 E& {1 Y
一護は海燕に似ているんでしょうか。 浮竹隊長も一護を見て何か感じてたようですし。
- j$ V* y- C; K' k3 uルキアの回想:(浮竹隊長)「誇りはどうなる? お前が今力を貸せば なるほど奴の命は救われるだろう。 だがそれは同時に 奴の誇りを永遠に殺すことになる」9 e% x1 q3 I& T' K6 K8 a
ルキア「誇りが何だというのですか!!命に比べれば誇りなど!!」$ J' e4 C8 R5 q' d" m/ V; e, j
(浮竹隊長)「いいかよく憶えておけ。戦いには2つあり 我々は戦いの中に身を置く限り、常にそれを見極め続けなければならない。 命を守るための戦いと、誇りを守るための戦いと。」
/ V6 U3 {5 ]9 m* g* i' m2 X& a( B, h* {

5 G, _9 W1 ^) D" U白哉「…解るぞルキア…。成程、この子供は奴に良く似ている」6 o0 c: U, r/ E- m- S- a" V8 a

, y: ~7 C1 S. u0 F' {9 ?7 B
# ^8 X3 e  d# N  H空鶴「死神を愛し、死神として死んだアンタなら…」* b% Y' k: v/ ^3 ~8 d# b
! `7 D$ s2 j' u- ]1 f1 Q
& B6 \' H: e6 j+ K4 _

7 q/ F$ S: O+ r' I結局、特殊な能力を持つ虚に、海燕の妻および部下の部隊が全滅させられる →海燕、誇りを賭けて一対一の勝負に出る
8 \/ \6 ]- n+ Q8 T' G3 k8 v→海燕、斬魄刀を封じられピンチ。しかも虚に融合され乗っ取られる; H& M* Y1 P: {8 L
→ルキア、一旦は逃げたものの、乗っとられた海燕を殺す
+ n) n" v- z1 x; C$ \→正気に戻った海燕、ルキアに対して「ありがとう」
  q8 z& J. _3 c, G0 x* G3 m5 iということのようです。浮竹隊長の使えなさっぷりが目立つエピソードでしたが…。' R7 F" ^0 N5 z. Y% q
で、一護と海燕の関係に関しては、まだ謎ということで。 4 x/ T+ K. i9 G% ?" ~! }5 e4 u

0 m! y- S4 a& @/ {+ }十三番隊副隊長の座は?
0 s& F6 e4 I& uそうそう、海燕の死後、十三番隊副隊長の座はどうなっているのか? ずっと空位である、ってのは考えにくいんですが、 しかし一護対恋次戦でこんなセリフが:; [. S+ s6 H& w7 A) N
+ x: ~; r! e+ D1 T
ここで俺を倒せたとしてまだ11人の副隊長がいる。 その上にはさらに13人の隊長がいるんだぜ。 ! P, B6 y+ k( [
つまり隊長の数13に対して、副隊長は合計で12人しかいない? どこかの隊だけ副隊長がいない、という可能性を示唆してます。 まあそれが十三番隊とは限らないわけですが。一番隊とかかも知れないし。" X, k- _/ q0 U
もう一つの可能性は十三番隊の副隊長がルキアだった場合。 そしたら一護と戦う理由はありませんからね。 でもルキアが副隊長であったという記述は一切ないし、 現世に行ってた2ヶ月の間に副隊長に「出世」してた恋次をからかっていたくらいだから、 ルキアは副隊長ではないと思うんですけどね。 % x; O: b0 H) _% _
今のところ、副隊長が空位なのは十三番隊だけのようです。
: Z; d5 n$ @# r  J# f1 n1 E2 h* C+ L  s' A2 o* O- `

3 Z6 P7 d, Q5 I1 d9 xルキアの義骸に秘められた秘密とは? & r8 c, g0 f8 W+ f! }# }
なぜルキアは極刑に処されなくてはならないのか? 3 g/ V5 |1 v- l. H4 k% ]( |9 V7 _6 }* u
まあルキアの義骸を造ったのは浦原喜助で間違いないとは思うのですが、 「こんなものを造ったらそれだけで尸魂界を永久追放」されるほどの秘密ってのは何なんでしょうね。
0 m3 W  k0 W2 Oルキアが異例のスピードで極刑に処されようとしているのも、 上記のことと関係しているんでしょうか。 そもそもルキアが死神の力を一護に奪われたのでさえ、 偶然ではなくて何らかの陰謀が働いていた、とか?
: Y1 V. c6 s3 R2 t% o( T) u' E8 x  R+ ]# _; L0 z, E
どうやら極刑の時に使用される「双極」の力を手に入れたい、 というのが目的の模様。まあ、この理由も、 藍染隊長の遺書が改竄されていたら違っている可能性があるんですけど。 + i5 E8 d# d; a, |
" R! o6 k- [# b8 `2 r$ P' P! l
義骸の秘密:本来義骸は、高濃度の霊子体で構成されているため、 尸魂界から行動が捕捉できる。しかし浦原の作った義骸は、 霊子を含まない霊子体で作られており、捕捉不可能な義骸を作った。 このことで、浦原は尸魂界を追放された。 また、この義骸は、入った死神の霊力を分解し続け、 やがて霊力を失い、ただの人間の魂魄となる。
) L$ ^/ f3 Z( L/ ^- Z! O
3 _9 r6 Z9 y- m2 E' ?( S1 Yルキアを狙う意味:浦原は「死神の虚化」を一瞬でなし得る「崩玉」という物質を作り出した。 危険なこの物質を壊すことができなかったため、「崩玉」そのものに防壁をかけて、 ルキアの魂魄の奥底へと隠した。藍染達が狙っているのはこの「崩玉」。
2 j7 }( J4 N$ y# E1 R3 Z% L' O2 l# g6 t# I
結局、「崩玉」は藍染に奪われ、藍染は虚圏へ。 ただ、崩玉の力の一部は、ルキアから一護へと死神の力が移動した際に、 一緒に移動したと思われます。対大虚戦編となったら、その力が鍵となりそう。 8 A  {5 \" {) d6 e
9 `) {1 F6 C! l- I2 v
なぜ喜助と夜一は尸魂界を離れたのか? 1 y) Z% o* ]( y
上の話と合わせると「追放された」のかとも思うけど、 自分から去って行ったようにも見えるし。
+ I9 j& c( O! z4 B) H- X
4 x8 i7 `! |+ c- h/ m) h+ B' Q砕蜂の回想シーンにてある程度判明。 浦原喜助が追放罪となり、夜一はそれに対する 「逃走幇助およびその露見を恐れての逃走」とみなされ、 永久除籍されてしまった模様。 となると、後はなぜ喜助が追放罪となったか、ですが、 これは上の「ルキアの義骸」に関連しているっぽいですね。 作っただけで永久追放になるほどの仕掛けとは一体…。
8 [1 T$ L& H2 B, w" [0 M6 W- G7 B* \  Q8 p
白哉の妹(?)、緋真(ひさな)とは? - O% B% V/ l% L! l! \
写真だけですが、かなりルキアに似てます。ルキアは、死んだ彼女の代わりなんでしょうか。 彼女が死んだ理由には、「掟」が絡んできているんでしょうか。 だからこそ、白哉は「掟」を守ることに固執している、とか。 2 [9 v( w# {1 B. i" {% Z
50年前に亡くした白哉の妻で、ルキアの実の姉でした。 流魂街出身の者を2回も朽木家へ招き入れるという「掟」を破った白哉は、 それ以来二度と「掟」を破ったりしない、と誓ったのでした。
7 E8 C. o6 |. ]( s, g0 u; m
4 G6 o9 n; [3 |; v( i9 U
! }+ Q1 s7 P5 }, @% i$ t藍染惣右介を殺したのは誰か? 8 p4 j! A& E/ A. M, G
市丸ギンの狙いは何か? , V# ?6 u; J0 l
中央四十六室を全滅させたのは誰か? 5 H4 _9 r8 ?- l& n9 J7 u
藍染が生きていて、ギンを従えているところから、 どうやら真の黒幕は藍染、ということになりそうです。 まだ本物なのか?という問題はありますが。 $ g& \! B/ r3 A% [' `  v* t
生きていたのが本物だとすると、 「本物の遺体」だと判定された藍染の遺体は何だったんでしょう。 それこそ精巧に出来た義骸?浦原レベルのオーバーテクノロジーが使われていたとか? あるいは遺体を検死した四番隊の卯の花隊長もグルとか? もう誰が敵で誰が味方なのか…。 ; r( V3 y& }6 M! F/ J9 ?6 x+ J# o

( ?2 k& d* t+ O; H# Zしかしギンと藍染がグルだったとすると、ギンの「最後の警鐘くらいゆっくり聞いたらええのに」という独り言とか、 藍染が恋次に聞いた「君の目から見て、ルキア君は本当に死ぬべきだろうか?」という問いかけの意味がさっぱりわからなくなりますね。 前者はまだわざと日番谷に聞かせた、という可能性もなくはないですが (藍染とギンが敵対しているように思わせたかった)。 読者に仕掛けられた叙述トリック?
. M2 ]8 q7 G: n- Q, L$ o9 g3 O: ~9 C- T9 S3 e* H

" ]' G% O  G* h. i1 [& m/ R/ M' ]どこまでが本当の指令で、どこからが偽の指令だったのか?
2 y. h2 S& X4 `9 s" R隊首会で戦時特例が下されたところ(一護達が飛び込んできた辺り)までは、 中央四十六室はまだ生きていた模様。その後扉が閉められた、というところから、 「ルキアの処刑」が決まったところまでは本物の指令だったようですが、 「ルキアの処刑の期日が早まった」辺りからは全て偽の指令だった模様です。 * Q: N- @; _  ?0 J! _8 C
どうやら、中央四十六室は、ずっと早くに全滅させられていた模様。 「ルキアの処刑」自体も藍染達の偽指令だったようです。
. [1 m, X9 K. q2 B( i2 E! m
5 H/ L9 _9 q* v
9 L$ R- Q- m  w5 F% K仮面を外した虚・破面(アランカル) 8 V8 \8 x" _4 r+ M! }7 n
グランドフィッシャーが一護に一度やられて逃げ帰ったときに、 「そら こうして面も剥いだことだし もうこんなこともあるまい」 という描写が。仲間の虚も顔が半分くらい見えているし。 つまり、「破面」の設定は最初から考えられていたってことですね。
0 w( [# J' @* u2 p4 k' o# k; S/ a
--------------------------------------------------------------------------------- k5 j! F! }3 Y, s# I4 p) i2 n( M# n

% ~5 w' F5 u9 s3 j  I7 `4 K盾舜六花
3 Z* s3 b9 |' U) s* A4 U技名 属性 名 見た目 + l, B8 M# R. p9 u" k+ u, d
三天結盾 防御 火無菊 眼帯・角・魔女っぽい ; }: ?7 p0 W% f5 i
梅厳 巨漢マスク
- _! ~5 l, K5 a6 a5 ~リリィ グラサンギャル   E$ W4 r7 d0 m" p9 N
双天帰盾 回復 舜桜 リーダー・優男 " l1 r. D9 x. j9 ~  Z3 c9 G3 s
あやめ フード被った女の子 1 V" C0 }& f, P8 y# p) {4 U( q  G
孤天斬盾 攻撃 椿鬼 スカーフがマスク・一番偉そう 9 S+ P& J5 c) Z2 G* s
# y) }  q# O7 Q, K: m% V. c9 p. B& R
--------------------------------------------------------------------------------
# z" r* v# f& b% I- y  M6 k
* J  u8 @5 @, A. ^9 D2 K鬼道3 {0 S& N3 U8 q+ I; n: l! s! S
分類 名称 使用者 効果 詠唱 , P% Q( a0 {' a* [# N0 O
縛道の一 塞(サイ) ルキア他 手を後ろにして縛る  
1 W6 n) G4 B0 b7 I/ h" c- F: D1 H縛道の九 撃(ゲキ) ルキア 赤い光で相手を縛る 自壊せよロンダニーニの黒犬!! 一読し・焼き払い・自ら喉を掻き切るがいい!!
- R# R  l& E3 f- p; `縛道の五十八 摑趾追雀(かくしついじゃく) 虎徹勇音 転移先を捕捉する 南の心臓 北の瞳 西の指先 東の踵 風持ちて集い 雨払いて散れ
& k4 Y0 P/ t( j" T. S, x' i縛道の六十一 六杖光牢(りくじょうこうろう) 朽木白哉 六本の光の束が相手を縛る   1 k( `+ Z% e! P8 I! R5 c% ]& I
縛道の七十七 天挺空羅(てんていくうら) 虎徹勇音 霊圧を捕捉した相手に伝言を直接伝える 黒白の羅(あみ) 二十二の橋梁 六十六の冠帯 足跡・遠来・尖峰・回地・夜伏・雲海・蒼い隊列 太円に満ちて天を挺れ
( @0 |! a" Z$ K6 j4 W+ h縛道の九十九 禁(キン) テッサイ 腕の動きを封じる  
( j% R, |+ P9 ~0 w% w$ j縛道の九十九第二番 卍禁(バンキン) テッサイ 封殺する 初曲・止繃 弐曲・百連閂 終曲・卍禁太封
' d+ y0 L! A  s7 `# c* d" B破道の四 白雷(ビャクライ) ルキア 雷を飛ばす   ) |7 C5 w8 [7 r2 r: Z2 [$ @( Y
破道の? 白伏(ハクフク) 雛森桃 目の前がまっ白になり気を失わせる   : D( l* y) x0 P0 H9 {/ h' A" c
破道の三十一 赤火砲(シャッカホウ) 雛森桃 炎を飛ばす 君臨者よ!血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ! 焦熱と騒乱 海隔て逆巻き南へと歩を進めよ!
  h2 Y; q, u7 J$ r' X$ V破道の三十三 蒼火墜(ソウカツイ) ルキア 炎を飛ばす 君臨者よ!血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ! 真理と節制 罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ!!
; L7 }( N  p% a5 E0 Q4 s破道の六十三 雷吼砲(ライコウホウ) 志波空鶴 雷の砲弾を飛ばす 散在する獣の骨!尖塔・紅晶・鋼鉄の車輪 動けば風 止まれば空 槍打つ音色が虚城に満ちる!
, x2 E4 H5 g% L破道の九十 黒棺(クロヒツギ) 藍染惣右介 黒い壁が相手を囲い粉砕する (詠唱破棄されたため不明)
0 Z3 W' ^* `/ K% F, l3 q( q2 F0 q# w花鶴射法・二番 拘咲(先の口上) 志波空鶴 霊珠核で作った砲弾の打ち上げと方向決定までを行う 彼方 赤銅色の強欲が36度の支配を欲している 72対の幻 13対の角笛 猿の右手が星を掴む 25輪の太陽に抱かれて砂の揺籃は血を流す
) O3 {- Z. \0 E& i拘咲(継の口上) 志波岩鷲 打ち上げた砲弾の加速と軸調整をコントロールする 三雀の縁 四龍の縁 五方塞がりて 六里還らず 天風・猩々・匙・楡の杖…千灰千智 白雲の計 太陰に寄りて 緋の影を踏まず… - g( l: L1 l/ G* f: D
滅却師 聖噬 (ハイゼン) 石田雨竜 霊力を溜めておける旧式の道具「銀筒(ぎんとう)」を使って相手を攻撃する。 大気の戦陣を杯に受けよ!!(レンゼ・フォルメル・ヴェント・イ・グラール)
# U) J( G0 s1 e' n( ~) J' {3 G% }9 n  E6 p
--------------------------------------------------------------------------------/ L4 [2 i- w9 l6 G4 g/ M. b
5 c: \0 ?- q/ K; I' n0 ]- E% b
滅却師用語
% @" |' [' i2 x7 o4 \1 r/ j霊子兵装(レイシヘイソウ) … 霊子を纏って己の武器と成すこと。 8 E9 d8 G* H4 n% `8 U0 @
弧雀(コジャク) … 雨竜の弓の名称。 $ _1 G  M- t0 y8 m/ X
飛廉脚(ヒレンキャク) … 霊子の流れに乗って高速に移動する滅却師の高等技術 / {1 `' w: C' Z, F5 e. ~
乱装天傀(ランソウテンガイ) … 無数の糸状に縒り合せた霊子の束を動かない箇所に接続して強制的に体を動かす超高等技術 ! h& {% s1 b0 x1 I( _8 D) l
散霊手套(サンレイシュトウ) … 霊子を高レベルで拡散させる力を持つ手袋
* a* r! ]% y) z# u- K8 a滅却師十字(クインシークロス) … 滅却師の正統後継者に託される五角形の十字のペンダント
+ Z: w/ o8 S$ E3 x8 N% h+ z7 g
--------------------------------------------------------------------------------
1 J- Q; w$ M- E3 ^, A6 h8 \: h/ I. v! u3 ]
破面リスト
/ O: a2 b5 q+ N) @5 c* L: t. h# 名前 階級 見た目 特徴 斬魄刀解放 対峙
3 N6 f$ e* ~0 W9 L  ウルキオラ ヴァストローデ 黒髪・ベジータ 冷静・沈着   一護・浦原・夜一 . z  I5 z1 N2 D# h
  ヤミー アジューカス? 巨漢・ナッパ 相手を侮る。探査能力が苦手。   茶渡・織姫・一護・浦原・夜一 : y2 H6 ?. a8 Q- j7 e
6(セクスタ) グリムジョー・ジャガージャック ヴァストローデ 金髪・リーゼント・右頬に仮面の残骸 ウルキオラをライバル視   ルキア・一護 / H; ~, h  l& h! M! ]. P( ^! s! Z
11(ウンデシーモ) シャウロン・クーファン ヴァストローデ? 長身・弁髪・頭と左眼に仮面の残骸 グリムジョーと一緒に来襲。 (截て)五鋏蟲(ティヘレタ) 日番谷 # k& L! x5 u3 ~& {. g, e  Q# O
13(トレッセ) エドラド・リオネス アジューカス? 黒髪長髪・巨漢・眼の下に仮面の残骸 グリムジョーと一緒に来襲。 (起きろ)火山獣(ボルカニカ) 一角・弓親
4 K8 b2 A& h1 X" E15(クインセ) イールフォルト・グランツ アジューカス? 金髪・美形・頭部に仮面の残骸 グリムジョーと一緒に来襲。 (突き砕け)蒼角王子(デルトロ) 恋次
, _, W' }1 |/ Y* o1 I16(ディエシセイス) ディ・ロイ アジューカス? ギザギザの歯・頭と右目に仮面の残骸 グリムジョーと一緒に来襲。ルキアに一蹴される。   茶渡・一護・ルキア * n+ W! E# p; n
  ナキーム アジューカス? デブ・顔の右半分に仮面の残骸 グリムジョーと一緒に来襲。   乱菊
, N6 ^5 r$ P2 s7 H. z8 D  Q4 V% ]$ ?( `" L; u2 _
--------------------------------------------------------------------------------8 h+ N; h! _3 R0 Q( c
* j4 F: N: @9 d1 h
破面(アランカル)用語9 a: p6 d' N. ]  D5 E5 N" w
破面 (アランカル) … 仮面を外し、死神の能力を手に入れんとする虚の一団。 グランドフィッシャーなど。率いているのは元死神の藍染。 & v6 d" v* K7 M/ W' i8 i
成体 … 破面の成熟度を現す言葉らしい。完全体、みたいな意味か? 3 u; c# a# y  K: a5 M6 y
探査回路 (ペスキス) … 相手の霊力を測る能力のこと。
! D6 p) E) X3 @' N" c鋼皮 (イエロ) … 強固な霊圧硬度を持つ破面の外皮。 * T0 a6 w8 I/ e
ラッキー (スエルテ) … スペイン語で「幸福」を意味するらしいです。
% V1 R& ?( j  C- F( ?7 B- ~大虚 (メノスグランデ) … 強力な力を持つ虚だが、さらに3階級に分類される。
  W+ s6 V; x2 j: C8 X: W8 mギリアン…大虚の中でも最下層で人間に例えるならば雑兵。数も多くすべて同じ姿をしている巨大な大虚。
# U; m2 J9 J1 Z1 h' |アジューカス…「ギリアン」よりもやや小さく数も少ないが、 知能が高く戦闘能力は「ギリアン」の数倍、数の多い「ギリアン」をまとめる存在 3 F, W" I$ d8 A; I
ヴァストローデ…最上級の大虚。大きさは虚としては極めて小型で人間と同程度。 数は極めて少なく、虚圏全域に数体しかいないと言われている。 が、藍染の元には20体いるらしい。 % S. O7 a$ S* n/ x1 s
十刃 (エスパーダ) … 破面の中でも特に殺傷能力の高い10体に対して与えられる称号。 強い順にNo.1~No.10の番号が与えられる。
% w7 S/ e1 @" p  f+ l# m% s+ Z' L響転 (ソニード) … 瞬間移動技。死神でいうところの瞬歩。 % y! d6 I; L) S) H& S! N
/ J6 y% [- n0 L2 I/ G: x
--------------------------------------------------------------------------------
. i# n1 e% f9 s9 x1 u( v- s4 a3 \/ D. q
虚リスト
  W5 W* V5 \/ \3 u名前 見た目 追加給金 特徴 対峙 % ]) L; O3 S6 r( z. z
フィッシュボーンD  0 最初に黒崎一家を襲った虚。 一護・ルキア 0 E1 o, \6 w+ r6 ^  `" M3 B
ヘキサポダス  0 公園で子供の霊を襲っていた虚。 一護・ルキア - I7 U% I+ M& n. j
アシッドワイアー  0 織姫の兄。 一護・ルキア 4 E$ o7 s8 F7 i: e  _4 G0 a; ?
?  ? 織姫・たつき達を襲った虚。種子を飛ばして植えつけた人間を操ることができる。 たつき・織姫 + a; }6 [  E, L* _; F( A1 ~
シュリーカー  500 シバタの母を殺した虚。蛙型の子分、ヒル型の爆弾(舌で起爆)を操る。 チャド・ルキア・一護 & ^9 W9 j( |. }2 k' K" d
グランドフィッシャー  ? 一護の母を殺した虚。疑似餌の女の子につられてよってきた霊力の強い者を捕獲する。破面化したが、一心に倒される。 一護・ルキア・一心
6 F" X: S6 e+ _6 H6 }?  ? 病院に憑いていた地縛霊。 観音寺・一護
$ L9 Z1 G" g7 I?  ? 海燕の妻を殺した虚。一日で最初に触れた者の斬魄刀を消滅させる能力を持つ。また、取り憑くことができる。藍染により改造された虚の一つらしい。 志波海燕・浮竹十四郎・ルキア
2 U$ m6 y! s0 y. D7 S0 o, \5 j?  ? 霊圧を消すことの出来る虚。藍染により改造された虚の一つらしい。 檜佐木・阿散井・雛森・吉良・藍染・市丸
' T6 N4 P  H- u
6 r! \8 [5 G  U--------------------------------------------------------------------------------
1 m4 `  U0 S4 b+ c- y2 ]% ^, f: u1 u6 D# J
尸魂界組織構成
! H. e; V7 m  Y. m中央四十六室
2 P) Y4 F* ~* Q, ]& `尸魂界全土から集められた四十人の賢者と六人の裁判官で構成される、 尸魂界の最高司法機関。 尸魂界・現世を問わず死神の犯した罪咎は全てここで裁かれ、 その裁定の執行に武力が必要と判断されれば、 隠密機動・鬼道衆・護廷十三隊等の各実行部隊に指令が下される。 そして、一度下った裁定にはたとえ隊長格といえど異を唱えることは許されない。
* U# U. V+ c8 A: Y$ T5 q5 f  v/ r護廷十三隊
- }6 u+ _8 a9 M7 R( {) Bおなじみ、尸魂界を守る護衛部隊。構成人員は数百人~千人くらい?
" x2 N# k8 {5 G! @. B5 z* s/ d隊首会
! c& t6 ]6 C0 X6 W9 X  O護廷十三隊の隊長13人から構成される会   ^6 o' |- I# ?
技術開発局 5 q: I0 ?1 x6 d$ u% c+ h
比較的最近設立されたらしい。 初代・二代目とも局長が十二番隊隊長だったことから、 もしかしたら十二番隊と縁が深いのかも。 % z- o6 B3 j* f0 q1 W9 p- N
裏廷隊(隠密機動) 5 o' R1 y7 |0 b  ]8 R) V
「裏」からサポートする部隊。忍者みたいなイメージ? ) m  e8 [* p6 d9 _  b! l3 r# C& [
第一分隊・刑軍 / J# F  x* e' w" Z: V
処刑や刑の執行を担当する。 6 I/ A3 j  A- A9 N: c
第五分隊・伝令部
$ t7 B9 u$ o  m3 A各部隊へ伝令を速やかに伝える。 地獄蝶で伝える方が早いような気もするんだが…。
. m! G6 m( i! n$ K! P2 }8 N鬼道衆
+ k7 W6 n; S: P- \+ |& t) v; E鬼道を使う専門の部隊でしょうか。 9 @+ i" ^% W6 N- u
王属特務
, Z, j% ]- x/ J! oルキアが大虚(メノス・グランデ)を見た時に言った 「こんなのは王属特務の管轄だ」。 普通の死神では対処し切れない虚を相手にする、超戦闘集団? ということで、死神界にも「王」がいるらしい。
, X! \, z: U6 l, S1 P1 \0 a名門貴族
) X% r0 G$ Z) w「四大貴族」には朽木家・四楓院家が含まれる様子。 志波家は没落貴族らしい。 3 N1 o( U: j+ ~+ a& k
0 |9 c  K4 T. ?, ]
--------------------------------------------------------------------------------
0 H7 U) E1 A9 u  z% M  e6 V% J& k8 y* V& N
その他
3 x# ~+ v( }9 [2 d/ |虚閃 (セロ)
5 q9 M7 s% V* j8 q  |* `) v) r% z  s大虚(メノスグランデ)の放つ、霊圧の集中された閃光。
- F5 |) [- D$ ^; ~6 y- ]2 Y) h) C# y0 [) h
燬鷇王 (きこうおう) % U3 x" x. k# G; q8 f3 i# X/ M* e
双殛の矛の真の姿にして殛刑の最終執行者。 彼が罪人を貫くことで殛刑は終わる。2 l9 w6 A: o+ H3 P  ?2 ^9 o
(文字参照は葵屋さんを参考にしました。ありがとうございます。)
5 K' {2 k0 L7 L5 U1 }. \. x7 g# Y6 ]4 @7 B2 H+ c9 y
天踏絢 (てんとうけん)
9 `2 x' r' B& ~. N四楓院家に伝わる、尸魂界にも二つとない秘法。 霊力を加えることで空を飛ぶことができる。
8 C, A  m( X; k3 d7 {/ ?+ l0 l& t
反膜 (ネガシオン)
4 Z& }% Z, w2 y5 z( q# f大虚が同族を助ける時に使う光の束。光の内と外は干渉不可能な隔絶された世界となるため、 一度この光に包まれた者には触れることすら出来ない。 : f! q! P; w. K

" u5 J$ s1 l( l: ~仮面の軍勢 (ヴァイザード) 6 H: W" o0 Q  R
死神から虚の領域に足を踏み入れた者の総称。 平子真子など。平子のボスは猿柿というらしい。 - W, x( L" V: I0 A* m7 }5 x

# t' O% k- v1 M* W真血 " J5 O, U2 H5 o3 K7 @3 C
死神の親を持つ死神のこと。ポッと出の(?)死神よりも強いことが多いらしい。 流魂街出身の死神よりも、「貴族」生まれの方が格が上なのは、 こういう理由か?
! U) z0 F% T- w/ v" n! N( S8 Y [s:26]
分享到:  QQ好友和群QQ好友和群 QQ空间QQ空间 腾讯微博腾讯微博 腾讯朋友腾讯朋友
收藏收藏 分享分享
沙发
 楼主| 发表于 2006-1-15 11:15:13 | 只看该作者
<H3><A name=DEATH>死神幹部リスト</A></H3>1 b. n, j/ f+ O6 C
<TABLE border=1>
. z8 b, s% @- T" V( q9 u! p% I0 i<TBODY>
9 _! _* Z1 i( B+ B1 G<TR>
- u' n+ l7 M. I: S/ R1 P; S<TH>隊</TH>6 L3 K% Q3 P$ o% L4 k0 {
<TH>役職</TH>
; B) T8 n! g6 f! g) [' h) \<TH>名前</TH>
7 r, O8 S- E! X<TH>見た目</TH>
" `  f; p: w4 P8 ?<TH>斬魄刀・始解</TH>  7 m2 M: q5 c; q, k- U9 g+ }4 h3 O
<TH>形状・能力</TH>
9 u% m: U4 S1 o<TH>斬魄刀・卍解</TH>
% W; Q4 z7 A. X1 R4 C2 K<TH>形状・能力</TH>
- @& i# v; o$ m" r+ C  |" H<TH>備考</TH></TR>( g& X/ }) j0 k; ^
<TR>9 e5 T& H0 s0 a
<TD rowSpan=2>一番隊</TD>
2 L" U( ~9 t( F. p* X2 x: j<TD>隊長</TD>
# c7 F$ U5 ?8 z# \5 h5 r% X# n$ I<TD>山本元柳斎 重國</TD>9 j) u6 ^- u* X$ A8 w0 @! A
<TD>じいさん</TD>" V  i; v& U9 Z& ?
<TD>(万象一切灰燼と為せ)流刃若火</TD>. ]4 w" z5 i: V+ \! I; m
<TD>炎状の刃</TD>
' L; R" G- C0 Z! x5 N% {<TD> </TD>" N/ f. X. L. J- l& C
<TD> </TD>
* X" N3 j) A4 G$ }& Y<TD>護廷十三隊総隊長を兼ねる・死神学院の創立者</TD></TR>/ G- g( g* P1 x$ k+ C$ a
<TR># |, k4 }  W7 D8 S+ q7 h
<TD>副隊長</TD>
3 F; O  i. [9 J5 D- m2 h<TD>?</TD>
  s5 U% }4 f0 l! n! A3 ?<TD>ちょび髭白目の貴族風</TD>( `! |' x' g/ O
<TD>(穿て)厳霊丸(ごんりょうまる)</TD>
8 \, S; U- c8 ~& v<TD>レイピア状の細身の剣</TD>
* V7 ?. ?% h- Q<TD>-</TD>8 m9 b0 E1 |9 O! H
<TD>-</TD>8 U0 a1 @7 z3 ~1 H6 g1 ?
<TD> </TD></TR>" C+ C0 T, g+ u
<TR>3 B0 w: L/ X3 J* C" I: w) A
<TD rowSpan=2>二番隊</TD>+ b9 P3 i, S  x. \
<TD>隊長</TD>
. d9 v' C+ B* u, {0 Y* }<TD>砕蜂(ソイフォン)</TD>; a$ R5 E3 w3 q, Y; L1 ~: B- F/ S
<TD>吊り目系女子</TD>; ^+ ?9 w' v4 }# a! S6 f  T8 I
<TD>(尽敵螫殺)雀蜂</TD>
! Z0 w" D% q+ P. A0 q5 u# ]<TD>手甲から出た刃。「弐撃決殺」初撃で標的の体に「蜂紋華」が浮かび、同じ箇所に二撃目が当たれば必ず死に至る</TD>1 l3 `! c. Z. Z6 d
<TD> </TD>6 I0 h3 u+ C1 n4 R; I2 p8 U
<TD> </TD>
; u7 H( a+ v5 V( ?0 J& w/ m<TD>幼名・蜂梢綾(フォン・シャオリン)。隠密機動総司令官・同第一分隊「刑軍」総括軍団長</TD></TR>
; p5 s( C+ {* u5 }. s<TR>
0 B4 q& D6 X5 r1 s<TD>副隊長</TD>
) |1 G5 ~8 S- G' t  A3 G  N<TD>大前田 希千代</TD># p2 \, v9 D- B3 f' L
<TD>ジャンクフードデブ</TD>
5 I$ o4 H8 [. p1 g0 Y4 b6 q<TD>(打っ潰せ)五形頭(げげつぶり)</TD>; a  u( m" v, H; b% M
<TD>モーニングスター?</TD>4 G# l7 j! C2 I
<TD>-</TD>% b* \' s9 y! u; t8 ~: p# Z
<TD>-</TD>
" n* j0 l* t( g- Y4 z0 t<TD> </TD></TR>  S5 b. Q+ s. T& S% F
<TR>
# A7 p! L7 L- v( \" S5 f+ x: T<TD rowSpan=2>三番隊</TD>2 D3 n* w$ m3 O* b
<TD>隊長</TD>
8 n7 H3 [6 Z+ X* m2 _$ l<TD>市丸 ギン</TD>" m! s6 x% Z/ f- g
<TD>白髪細目</TD>+ J2 q+ `& n; l8 K3 ?
<TD>(射殺せ)神槍</TD>
7 W. |3 d- u" d3 e4 W<TD>脇差状から延びる</TD>- ]) r% M# d' ]- Q) j
<TD> </TD></TD> </TD>
. P, T5 d% |  f. Q& @<TD> </TD>) D# I3 U4 R" l4 R
<TD>元五番隊(藍染隊)副隊長</TD></TR>. h, ~$ R, v! G* x6 L$ g
<TR>
/ ~: b6 O4 x' E  X% z9 m<TD>副隊長</TD>' b7 }9 ]' i: I) Z
<TD>吉良 イヅル</TD>
: O% m6 _) ~2 i. R5 T& v<TD>前髪垂れ目</TD>
7 T/ z5 v1 }2 Y<TD>(面を上げろ)侘助</TD>7 i$ U/ t# e) g1 w& r0 n
<TD>先端がコの字状に曲がってる。斬りつけた物の重さを倍にする</TD>( c1 u# ~" x. `
<TD>-</TD>
; `+ f7 n+ I$ m9 F6 h<TD>-</TD>
$ h% a. r2 R, m- o3 t! h% t<TD> </TD></TR>
! y9 P9 J+ N5 Y4 @+ g8 L8 ~3 ^<TR>. [2 }# _; N8 E; _6 K
<TD rowSpan=4>四番隊<BR>(救護専門)</TD>
) Z8 d0 w) V: e9 s' L  Y<TD>隊長</TD>6 g% s. e5 @- z8 L. Z
<TD>卯ノ花 烈</TD>& H9 G# X' c! J: ~7 `+ m: u6 ~
<TD>垂れ目系女子</TD>- h' M' T5 r! U6 M9 ]0 n
<TD> </TD>. J6 J, X5 }: O" P. }  I
<TD> </TD>$ }7 N3 u3 D; B; p" N1 q+ c
<TD>肉雫唼(みなづき)</TD>4 o2 G, }/ n: D0 B. g
<TD>一つ目の大きなエイ状の怪物。腹の中に飲み込んだ者を癒す</TD>
6 O- q2 E2 _; u! E$ y3 H<TD> </TD></TR>8 ^$ v- j7 z; {# j, m
<TR>
0 ?  d& b$ q- |! z- @) C<TD>副隊長</TD>
2 F6 W4 |0 c! m. e( n<TD>虎徹 勇音</TD>( F* C7 Y  h- q) A- f/ M
<TD>白髪髪飾り</TD>
6 D- }9 a! Y2 M9 L: u9 a<TD>(奔れ)凍雲(いてぐも)</TD>+ u/ H6 p) l) G
<TD>刀身が三本</TD>
; \  d% y) V* B) l4 I<TD>-</TD>
' e  \$ C, y2 a  w2 w' J<TD>-</TD>, _; N" }8 Q3 U& S1 O+ B
<TD>十三番隊の清音とは姉妹(勇音が姉)</TD></TR>
; R  c2 w: ~0 i! Z/ y5 S* J, s<TR>! k2 \4 g- {' ^  j. I$ U
<TD>第三席</TD>
* r/ W0 p2 f+ j5 q<TD>伊江村八十千和</TD>0 a/ j, p: C+ p- }1 b6 t! w
<TD>眼鏡</TD>
/ g# N4 r% e5 s4 U' J<TD> </TD>$ x) s- l' A, r' r9 p  [$ A
<TD> </TD>
' U' n+ q- M/ h- R' |<TD>-</TD>
2 p; C' W. K" c4 }, X( M0 {<TD>-</TD>' c( A% N2 i9 r  A; C& e
<TD> </TD></TR>
3 m  S5 ^9 }+ W: x<TR>, f- e, X( p" W3 m& ~# \$ D
<TD>第七席</TD>" H  w5 A8 L" A7 I# x; V! h
<TD>山田 花太郎</TD>
* {) A) I6 f4 }" s<TD>R・田中一郎</TD>
  ?3 n, u; m: v" J  M2 r<TD> </TD>6 N( @& C& x2 R. y& J* s% X
<TD> </TD>
3 P4 W: }( N: k# V+ p: A<TD>-</TD>* W, W- ?2 Z, y% C1 Y3 @- s) P
<TD>-</TD>
% X3 ]# h: m4 P: I8 k: n* M<TD>第十四上級救護班班長</TD></TR>
) X8 ?3 N. E/ Y+ g5 x6 F0 K1 |5 N<TR>$ ?' B1 G2 _* T8 Y
<TD rowSpan=2>五番隊</TD>
, O) C. t# \  x* f% T( S<TD>隊長</TD>
+ r0 E' n) i% P' T) \4 ]<TD>藍染 惣右介</TD>
" e2 [  ]/ f- \<TD>眼鏡紳士</TD>
7 O' X# ]: ]0 S. O' m. O8 P<TD>(砕けろ)鏡花水月</TD>9 O, E  j7 O, u# u: S
<TD>五感全てを支配し、一つの対象の姿・形・質量・感触・匂いに至るまで全てを「敵」に誤認させることができる「完全催眠」を発動できる。発動条件は、敵に鏡花水月の解放の瞬間を見せること。一度でもそれを目にした者はその瞬間から完全催眠に堕ち、以降鏡花水月を解放するたび完全睡眠の虜となる。</TD>9 N6 [  L! D: s! D7 Z4 o3 ^) c- ?
<TD> </TD></TD> </TD> 0 ]8 {8 o* U0 J" x* ]6 ^' G
<TD> </TD>
, i% _3 Q1 P/ m<TD>暗殺された…と思いきや生きていた。ギンと組んでいた真の黒幕だった模様。</TD></TR>4 k" P; P4 o! b5 k6 |
<TR>1 ], p9 e( D  A2 y0 H
<TD>副隊長</TD>
- r/ R+ M3 n' n  ~! M<TD>雛森 桃</TD>
8 p- V- m- [5 P<TD>ロリ系アイドル</TD>
8 Q0 Q3 @2 g' V' t<TD>(弾け)飛梅</TD>- T& o1 `6 W- n- L6 E! i; \* c$ Q0 L* k
<TD>十手状。飛び道具</TD>+ k9 O. J" w8 v2 J) t
<TD>-</TD>
: L: u+ `6 C1 n4 ]9 J; i<TD>-</TD>
6 x5 B- T3 C7 C9 E$ M! [0 N9 u<TD> </TD></TR>
% V6 U+ a5 i# v, w/ w4 J<TR>, w9 a! e& y/ B$ O: O& a4 C
<TD rowSpan=2>六番隊</TD>
$ K- h% l4 ^' t' I8 n<TD>隊長</TD>
3 F: w4 [0 T9 e$ ^& r+ g<TD>朽木 白哉</TD>+ D% K! V1 K0 n5 f
<TD>お貴族様</TD>
; ^: Y8 c+ I, n. S7 n: f0 a<TD>(散れ)千本桜</TD>, ?: v/ ^4 t+ k# F' P3 [
<TD>目に見えぬ程に枝分かれした千本の刃が襲う</TD>8 R/ b5 S" E( d; {6 C. L
<TD>(散れ)千本桜景厳(かげよし)</TD>) V/ M( I) }# I$ c
<TD>地中から無数の刀身が現れ散る。防御を捨てた「殲景・千本桜景厳」もある。最終モードは「終景・白帝剣」。</TD>
  q0 M( o! S: i' ]7 x& D5 E2 ~<TD>ルキアの兄</TD></TR>
( t  E) X5 x5 N<TR>
- J( [& c6 D  K5 ^5 ?+ f<TD>副隊長</TD>
6 c- b( G% @# U8 K, i1 o<TD>阿散井 恋次</TD>1 f6 p+ X5 v6 \) J
<TD>イレズミ眉毛</TD>2 v; U" x9 p. J: F0 H$ P
<TD>(吼えろ)蛇尾丸</TD>
* B* \7 t: I# h8 d. e, r<TD>蛇腹状。奥義「狒牙絶咬」は蛇腹を切り離しバラバラになった刃が相手を襲うが、一度しか使えない</TD>( p/ a2 K4 Q4 K5 w3 U
<TD>狒狒王 蛇尾丸</TD>
, f' B: |! |; u* e<TD>巨大な猿の面に蛇腹状の尾。尾の刃節は霊圧で繋いでいる。技として「狒骨大砲」など</TD>
5 _0 X$ c0 Y2 G% U<TD>ルキアの幼馴染。五番隊→十一番隊を経て六番隊副隊長に抜擢。</TD></TR>
$ X" X9 Z+ H  z- i! }6 p2 n8 M<TR>2 Q. Z, i6 S* _" A
<TD rowSpan=3>七番隊</TD>4 Y  a) H- X' J5 {7 f6 G
<TD>隊長</TD>
) x& M( I- y) G* V- {0 a<TD>狛村 左陣</TD>
, n8 I& O: @6 o2 C9 y* A* ~* g<TD>虚無僧</TD>
% F* s+ e1 n. D0 O0 j<TD>天譴(てんけん)</TD>
, C% J# S" Y) x1 ]<TD>巨大な剣圧が相手を襲う</TD>& G6 P- n7 Z- P: c; u
<TD>黒縄天譴明王(こくじょうてんげんみょうおう)</TD>- R: V1 C8 y$ s9 N$ w5 ]0 U
<TD>巨大な人型</TD>
, ?1 T: d- \# `5 Y  q1 Z<TD>犬の顔</TD></TR>
2 o, L* t! O/ v3 N<TR>
; e. x; Y. S# o: N* ]<TD>副隊長</TD>
# S; p6 Q+ e  {/ z' ^" l- h<TD>射場 鉄左衛門</TD>1 v9 V, U5 |' s) S& a8 f* o/ ?
<TD>広島弁ヤクザ</TD>, k3 I/ l" u' U
<TD> </TD>
  V: `6 v5 f" q( t' _1 a<TD> </TD>( G" h& k# a; n7 V6 \8 _
<TD>-</TD>
0 _& E4 s- I6 L8 {. _<TD>-</TD>
3 S8 f3 I9 x! Y<TD>元十一番隊所属</TD></TR>
: N8 Y$ G' {* S1 q) I; k" x+ e, b<TR>% Q! q9 c0 h6 j, D8 @
<TD>第四席</TD>
7 |# W( ]: y  b! I. i<TD>一貫坂 慈楼坊</TD>: \* @, u) Z* F( m- O( u
<TD>タラコ唇の巨漢</TD>
  p+ \/ ^  Q; c$ D4 [<TD>(羽搏きなさい)劈烏(つんざきがらす)</TD>
! k: H1 }( F& z! g<TD>無数の飛び道具が相手を襲う</TD>
& O: L: j! u- ~6 K* N2 o  f<TD>-</TD>
+ @% u2 R" n# k! `# w<TD>-</TD>
5 J7 E. R( U( g6 |3 o<TD>飛び道具で一番の「鎌鼬」の称号を持つ。兕丹坊の弟</TD></TR>' c6 `% e( m# A
<TR>8 I7 B1 b) a3 g6 T7 r
<TD rowSpan=3>八番隊</TD>- G$ X! \8 a! t* d
<TD>隊長</TD>9 d$ q' a! C4 ?
<TD>京楽 春水</TD>
- e% m3 v2 R3 M( }! a4 S<TD>風流なセクハラ親父</TD>
( O& w9 e. Q8 l5 ]<TD>(花風紊れて花神啼き 天風紊れて天魔嗤う)花天狂骨</TD>! B2 X  n1 z  ]' [7 {
<TD>二刀一対の斬魄刀。曲がった刀身に房</TD>4 [6 e! C0 h3 i& g3 s, q( ?
<TD> </TD></TD> </TD>
2 y1 c& a; @: Z7 Q+ Y% L<TD> </TD>
3 P' ]5 o- x( j2 C<TD> </TD></TR>. t, l& _3 q7 j2 e9 P# d. v
<TR>; u7 B7 A; U" G# V$ P! u" _; X! ]
<TD>副隊長</TD>
9 |9 p# W3 j$ X4 u<TD>伊勢 七緒</TD>3 V8 s, x2 Z- t9 l& r' P
<TD>七三眼鏡秘書</TD>4 D) `0 E# r. @  T* K
<TD> </TD>' a- V/ I% l) M" P5 U8 ?; V
<TD> </TD>+ R# z' z7 i  p6 c0 j! w
<TD>-</TD>2 `/ s1 k( x# Y4 S
<TD>-</TD>
& ^# o, ^* |% n# p# T7 g<TD> </TD></TR>7 j& X. K) u5 |% D0 i' n) K- E
<TR>+ M3 @! x: P7 E: c: b$ b- s- L" u# F
<TD>第三席</TD>
& V+ v  n$ b8 W/ G* O2 M7 N# o<TD>円乗寺 辰房</TD>' `% N- f+ ?, x' V" x2 B* Y' p
<TD>三つ編マッチョ</TD>  Y- y# h" s4 q% H8 G
<TD> </TD>6 P& r1 b* J' T5 n+ y
<TD> </TD>
, w2 h6 W" K& }7 d. A<TD>-</TD>
5 `. \( M8 ^4 A<TD>-</TD>
1 Y" z- T$ \  p8 s* T9 e. A3 h  m<TD>奥義「崩山剣舞」を使う</TD></TR>
) ]3 G! Y& ]/ F. ]  h+ R. M<TR>
& }. B( w5 L) d! C<TD rowSpan=3>九番隊</TD>
0 q. k0 l) D5 I0 C: r- s- n( D<TD rowSpan=2>隊長</TD>
" ]# V4 j  _* J& }<TD rowSpan=2>東仙 要</TD>
; V: G- |: ?, f6 [* _! {<TD rowSpan=2>レゲエグラサン</TD>$ B" h" a8 \; K5 F, q8 r$ z
<TD>(鳴け)清虫(すずむし)</TD>
) A: P& x" V" t. S  P; `<TD>超音波系?</TD>
4 ?$ T8 m9 }; t" p- L<TD rowSpan=2>清虫終式・閻魔蟋蟀(えんまこおろぎ)</TD>
- ^8 e8 Y% H" j9 Y5 W8 j<TD rowSpan=2>中に居る者全ての霊圧知覚と視覚・聴覚・嗅覚までを奪う光も音もない無明の空間を作り出す。逃れられるのはただ一人、「清虫」本体を握る者だけ。</TD>
3 L, T- K& M: }6 k9 b/ T3 A! l<TD rowSpan=2>戦いを好まない平和主義者。全盲らしい。実は藍染惣右介の手下。</TD></TR>
* }( x4 P, t$ p0 f% {2 M<TR>3 L8 S  ]  T4 Q9 Z' o5 [' \
<TD>清虫二式・紅飛蝗(べにひこう)</TD>
3 K6 Y. j8 n2 ?<TD>無数の針状の剣が相手を襲う</TD></TR>
% \; K9 i! D7 Z+ x4 o7 ?6 W2 L<TR>4 Q* U+ e$ P& T& P$ B# |; I3 y: O" \8 B
<TD>副隊長</TD>, t+ ^. }1 P! _/ Q$ ?/ ]
<TD>檜佐木 修兵</TD>+ b$ r8 c6 n  e# b' z9 k7 q
<TD>「69」フェイスペイントパンク</TD>2 w! H4 |! }. q" i8 J; Q3 j* a
<TD> </TD>
" t- q+ m/ [/ B" `* a& b<TD> </TD>5 V1 m' b% V' M. v5 b( p4 l
<TD>-</TD>
8 G- Z# o# K# g2 l& u3 m<TD>-</TD>) r7 f* o0 j. R7 x1 a
<TD> </TD></TR>" Z9 C9 F4 X9 S! ]  N+ y! ^/ U
<TR>, k+ m; G2 h0 p( r9 K( {
<TD rowSpan=2>十番隊</TD>
- g; v) P! j% @1 [% D<TD>隊長</TD>
2 l4 c2 y: V- N0 S6 m<TD>日番谷 冬獅郎</TD>
- G. K! ~% l$ [<TD>天才児</TD>* ^- t4 _; B2 Z' l* C  w
<TD>(霜天に坐せ)氷輪丸</TD>
1 `! a4 c! j/ j$ G/ z<TD>水と氷の竜を操る氷雪系最強の斬魄刀。鎖がついている</TD>
, ]9 e$ ~, c+ g9 t9 i# b! Q( r<TD>大紅蓮氷輪丸</TD>0 S4 b/ a4 m2 x. C' U3 Z4 F
<TD>巨大な竜が具現化し、頭部が剣の柄部分に接続する。氷の華の十二枚の花弁は卍解できる残り時間を示す。技として「竜霰花(りゅうせんか)」など</TD>
3 s# k6 M, ~/ X( v2 i' \" E<TD>雛森 桃とは幼馴染</TD></TR>
2 c& a. H6 w6 A; i8 a<TR>8 Q4 v) v* B( k2 t* X' D% G
<TD>副隊長</TD>3 y, o( d2 G. R  n3 c
<TD>松本 乱菊</TD>
9 R+ k/ I- z. T7 x2 _# ]/ d. g<TD>巨乳姐さん</TD>$ Z0 g% O, v7 V! \
<TD>(唸れ)灰猫</TD>
3 H* a1 R- I* s* m4 Y<TD>刀身が灰状になる</TD>
0 H$ L, E/ p/ l" Y<TD>-</TD>) E/ k3 \$ f/ E( e( g2 k* H
<TD>-</TD>1 f! w/ A# D$ X
<TD>市丸 ギンとは幼馴染</TD></TR>+ o- [, e- K" w) o( ]
<TR>, R4 O& y+ B1 ~* ~$ X) s$ @" q
<TD rowSpan=4>十一番隊<BR>(最強の戦闘集団)</TD>5 g  o& L; H2 Q8 g. l; N$ P2 S$ @
<TD>隊長</TD>' j0 {6 Z- e% H2 ]; T. f) R) F5 ?
<TD>更木 剣八</TD># {# W# ]1 u" q
<TD>眼帯チリチリ頭</TD>% s" [. ]7 x" {8 A  O
<TD>-</TD>
; [- f/ _% k7 ~, y3 V<TD>-</TD>3 `7 ?' T! ^' p
<TD>-</TD>
! g* v/ a" b4 z# J' V% G<TD>-</TD>
6 k/ ~) g+ _4 h5 g: U9 p  A7 m<TD>「剣八」は最強の者に与えられる称号。まだ「始解」も身につけていない。</TD></TR>- G/ f- e$ @; V. _$ L" N' _
<TR>
& k) L0 T2 ~3 m4 Y; E<TD>副隊長</TD>
  W" X  d# E! U' y) U6 Q& N# M<TD>草鹿 やちる</TD>
  S9 X5 l) n9 B  F  \<TD>ほっぺマスコット</TD>
+ u: p7 P7 s+ y( ^, f<TD> </TD>% ^$ j- a" x. ]) W2 q! p1 g+ m
<TD> </TD>
6 c0 }5 O9 {8 B: w<TD>-</TD>
7 m+ g: \0 H( B<TD>-</TD>9 ?# ^* Y: N; c5 Y
<TD>剣八とは幼馴染</TD></TR>
0 r% F# V! d. @; Z4 G4 X5 S<TR>6 P7 \. s7 _9 X0 _0 \* G
<TD>第三席</TD>  I4 E" J6 f- ]) L& z9 a/ H
<TD>斑目 一角</TD>
5 E* b3 Q& X" Q& V, z9 I' a- V/ y7 z<TD>坊主(つるりん)</TD>
# r& W5 L% ?% |9 d& [+ r6 U<TD>(延びろ)(裂けろ)鬼灯丸(ほおずきまる)</TD>
1 v/ _; x0 O/ b, ?1 d. r<TD>三節棍。血止め薬を完備</TD>8 H; G4 F  \8 X/ g
<TD>龍紋鬼灯丸</TD>5 g' J/ V! O9 I: {5 a
<TD>巨大な三枚の刃から成る。破壊力にのみ特化した卍解。龍の紋が紅く染まるごとに霊力が増す。</TD>
2 h2 B" l  Q9 @% k& {- X<TD> </TD></TR>; _5 m+ W: p5 e' N2 x; N" Y
<TR>. _8 U4 K+ A6 }! }* O% u
<TD>第五席</TD>
/ N; j6 Z/ B& `$ G* t8 l<TD>綾瀬川 弓親</TD>( S. e4 I$ k# T9 F! b0 {; Y* y, a
<TD>変眉ナルシスト</TD>6 P+ u5 }3 a) V# D4 {8 d
<TD>藤孔雀</TD>6 d7 k( [: W) K/ Z
<TD>三枚鎌状。「始解」すると、相手の霊力を吸い取ることができる</TD>$ G1 h5 s- s8 T+ b
<TD>-</TD>
* ?. _. Q8 ?$ u' U1 t<TD>-</TD>, @2 {9 R) L( }# }
<TD>醜いものが嫌い</TD></TR>2 Q- E/ G+ g' Z1 f7 j
<TR>5 L$ U! U0 K7 F. X! ^
<TD rowSpan=2>十二番隊</TD>) }+ E7 [. r% p, a
<TD>隊長</TD>9 N8 z: C* ?/ u
<TD>涅 マユリ</TD># c5 V. N) G+ `9 |6 p
<TD>ロボ</TD>
! s2 y# X' n, b2 W- ?& x+ A<TD>(掻き毟れ)疋殺地蔵(あしそぎじぞう)</TD>7 X/ }7 t$ D' r; s' g; d7 p' y
<TD>四肢を動けなくする神経毒を注入する</TD>
& l  T# k  h- r) d' Z, i<TD>金色疋殺地蔵</TD>% Y7 B; _( x3 h) I
<TD>毒を広範囲に散布</TD>
: R6 [& P0 t, B$ J' E<TD>技術開発局 二代目局長</TD></TR>
% K; _5 W! c9 s) o/ G- J<TR>
/ _* f# X! Q" [<TD>副隊長</TD>
) K% I# n( D7 B% N/ h5 o) P<TD>涅 ネム</TD>9 G0 k+ I0 _4 |4 @1 g0 ?5 X
<TD>アンドロイド</TD>5 ~+ _" R# R0 K& m1 ~7 q
<TD> </TD>9 @5 L& y9 q6 Q6 B* {4 g
<TD> </TD>
5 p8 F" U( z$ D0 i, b: O+ U# R* M" F<TD>-</TD>
& Q- W2 R1 u9 n7 [3 j<TD>-</TD>
2 d1 I6 F4 L9 K( y% j. @% G<TD>マユリが作った「娘」</TD></TR>
6 V4 L% X. t3 f9 o<TR>
4 G1 U0 A0 e0 U- {/ i5 |<TD rowSpan=5>十三番隊</TD>
) Y& O. \( D; e' k" y0 j<TD>隊長</TD>
, ]* X9 [5 F/ v0 D( Y# k0 F% `9 w<TD>浮竹 十四郎</TD>
$ h. t' V9 B# ^- M- o<TD>長髪</TD>. r2 h9 H  x( p5 Y3 v
<TD>(波悉く我が盾となれ 雷悉く我が刃となれ)双魚理(そうぎょのことわり)</TD>
) c& I3 z( q* I: F, y" m( q1 X<TD>二刀一対の斬魄刀。逆十手状の刀身、二刀が紐で結ばれている。</TD>
  y5 B0 Y9 U9 I* S<TD> </TD>, a4 W" q2 o* [/ L* t- v# J9 X
<TD> </TD>4 N! v$ [! S& g, x+ z2 I  f3 Q4 U
<TD>病弱</TD></TR>
) m- |+ H$ B0 y<TR>) B3 J7 q5 y) F. S( i
<TD>(元)副隊長</TD>+ h9 s! }; z, r& m7 u7 D
<TD>志波 海燕</TD>* z: H8 a% L: ~4 z- U
<TD>黒髪の一護似</TD>1 b5 {! `* b2 J7 c$ W; ?2 R8 V
<TD>(水天逆巻け)捩花</TD># R8 Y$ E7 C$ Q- c9 d
<TD> </TD>/ X; L; q: C/ O7 M
<TD>-</TD>& F' w3 b- b4 r" W  q
<TD>-</TD>
# |3 F7 Q. v! }- [/ U9 I2 e& u) k<TD>空鶴・岩鷲の兄。死亡</TD></TR>
% ^1 _! W7 K, M6 M- V# t<TR>6 l2 m1 P4 L) c; n
<TD>第三席(一人目)</TD>
/ k3 J1 D* [. D<TD>小椿 仙太郎</TD>
: `, H' t, K( g1 h# z2 i! Q<TD>声が大きい</TD>. S5 \: n2 J- a3 n0 l) g, _
<TD> </TD>, `' k- q' f4 y8 p5 ~( h
<TD> </TD>4 p& t3 I" U) U7 ^8 F
<TD>-</TD>
- t5 w* x$ C) l  C0 Z<TD>-</TD>2 p( e- @: H- O9 [4 v
<TD> </TD></TR>
3 D! J: l1 b1 q<TR>7 \% W. o# F3 e) h
<TD>第三席(二人目)</TD>5 y0 g1 [0 k+ l  c* ]4 P
<TD>虎徹 清音</TD># v, z6 F/ T: V2 ?9 v# c2 i
<TD>ショートカット系女の子</TD>
2 Q4 t" ]4 V- O2 g3 J" u# f- q5 g<TD> </TD>
/ n+ k2 |2 _. N- ^% }<TD> </TD>
6 ]& _8 F1 w& B' r<TD>-</TD>3 t% Z, _: v1 X
<TD>-</TD>( S4 P$ |6 s* a& o/ n, B
<TD>四番隊副隊長の勇音の妹</TD></TR>
3 p3 D0 D& W% o<TR>9 G) V, m$ y" C, N& M5 n- |* }/ K) C
<TD> </TD>+ V+ [( j4 W* z4 e3 G# j
<TD>朽木 ルキア</TD>" K4 W& o7 p; Q6 x
<TD>ヒロイン</TD>& d8 k- O6 q$ D
<TD>(舞え)袖白雪(そでのしらゆき)</TD># f, V' ^8 g! e# z
<TD>白い斬魄刀で刀尻に白い帯がついている。「初の舞・月白」は斬った円形の範囲に氷の柱を発生させ、範囲内の全てを氷結させる。</TD>, N0 i0 D2 J+ v
<TD>-</TD>
8 |  t" Q  Y" A1 u# M<TD>-</TD>
9 G6 P1 R3 C, ]<TD>白哉の妻・緋真の妹</TD></TR>2 V% V. e1 f9 l6 O* @% r, k# l) H$ t
<TR>
' [+ U& [6 ~7 Z- h<TD rowSpan=4>門番</TD>
/ S- `' s% T; N<TD>西・白道門</TD>8 h" H+ ?3 j' X% E- u
<TD>一貫坂 兕丹坊</TD>
, }, g* B" a$ z, t<TD>巨漢</TD>
8 {; @7 G' o4 Y" S2 e6 X, z  }) o- F<TD>斧</TD>
  g' S( M  s3 k9 M  V& ?<TD> </TD>
0 Y" F2 A, o0 M<TD>-</TD>
0 V: |6 w" @5 P' ^! T) v: f  {<TD>-</TD>
9 Y( J% b* [  [- W3 F4 c<TD> </TD></TR>+ T" B9 \( J  |
<TR>: x7 j' ]0 }- G8 M* ~, c
<TD>東・青流門</TD>( ]5 G/ D* I7 A" k& U+ y
<TD>嵬腕</TD>
; u) p1 W/ W" T) G7 Q<TD>髭・歯剥き出し</TD>
7 d/ u( s6 J7 Z8 q<TD> </TD>, h3 \  x& @7 I% t& Z# f6 g9 y$ M
<TD> </TD>) X4 M8 E1 G# d/ U/ [! E1 ]' L
<TD>-</TD>/ {$ {9 Z8 U. h; {5 }: W: n
<TD>-</TD>1 D9 z; X6 j4 g7 {) Z- b! a0 q+ \
<TD> </TD></TR>* K7 C0 J* |8 {# ~) H
<TR>
& W* b! W* ]& G<TD>北・黒稜門</TD>
0 u3 ]& I+ D6 w0 o* E1 @<TD>断蔵丸</TD>
0 [0 c7 q0 ?& x1 R7 Z" J- c<TD>褐色の肌</TD>9 z8 n4 p( b2 ^( S8 i8 w8 d8 X4 l
<TD> </TD>
8 W- Q* Y2 `2 K- h<TD> </TD>
& Z' K( T2 D) V+ M/ q9 Z9 u<TD>-</TD>
& V: l) v+ p) {+ w5 y8 h: v<TD>-</TD>
- D" `- T; W" j5 k<TD> </TD></TR>
: B$ P8 s, x+ h( a' V<TR>8 ?9 R1 D- M5 @9 b+ r
<TD>南・朱洼門</TD>
7 g1 K# [3 }7 |; i' ]% j7 S<TD>比鉅入道</TD>- r& T& j/ @. R
<TD>頭巾</TD>' t' E, \( L% E+ x' v# ^# {- j* m
<TD> </TD>
# G/ R( q/ ?' G5 D0 Z1 x# \<TD> </TD>
5 G: m# Q/ k+ X<TD>-</TD>& _% ?3 Y% J( @) U+ k* `% u
<TD>-</TD>
, p( y9 W; o8 g: H4 a5 _<TD> </TD></TR>
) J  u2 K+ d; P: D4 b2 ?<TR>
  I4 _$ |; S. F) s5 e5 m/ s<TD rowSpan=4>その他</TD>
0 P& {2 k6 n9 I. o1 u9 b<TD> </TD>
$ a! P3 X& V+ x$ [8 V<TD>浦原 喜助</TD>, `  S# P7 z, _- r
<TD>ゲタ帽子</TD>- O0 c7 P- p0 }% A
<TD>(起きろ)(啼け)紅姫</TD>9 k- K9 u# H6 J$ b& i. q: A$ g
<TD>杖状。「血霞の盾」が使える。霊力の塊を飛ばせる。</TD>
3 w% F* s, N8 j4 x4 ?/ P<TD> </TD># y1 v& K# i7 L/ k$ L0 d7 u: r0 i$ I
<TD> </TD>
! g$ y% W% u0 |' z5 g<TD>元十二番隊隊長&初代技術開発局局長</TD></TR>' l& ~5 ^  U  V8 u
<TR>1 a& {9 [3 `$ y3 f
<TD> </TD>
* t7 `& h6 R; L' S: y8 I<TD>四楓院 夜一</TD>7 Z5 I+ l6 q5 U( S5 `, B3 G
<TD>黒猫→黒肌女子</TD>3 `2 w1 d1 i, }2 G% h
<TD> </TD>
7 T9 m% m2 K! \9 N3 g0 s<TD> </TD>- ^" h+ z# i, F
<TD> </TD>6 o: R! i6 I' W: D9 O4 g
<TD> </TD>4 L' n. d& x' R9 s
<TD>「天賜兵装番」四楓院家の姫君。先代隠密機動総司令官・同第一分隊「刑軍」総括軍団長</TD></TR>5 |4 v0 i. B+ ]7 r
<TR>4 q9 t3 ^7 l# ~$ d& W& d
<TD> </TD>
& b7 o2 A+ C. x" W0 }& g<TD>黒崎 一護</TD>8 M! q* Q3 M% G, n. C  S* k, ?
<TD>オレンジ頭</TD>% r/ K1 D, V; n# b  F# k
<TD>斬月</TD>
# b, o4 t+ q) O. \<TD>柄もつばもない巨大な包丁状。常時開放型。霊圧を喰って刃先から超高密度の霊圧を放出することで斬撃そのものを巨大化して飛ばす『月牙天衝』が能力</TD>
$ Z; W) [$ m+ r( }3 u) Q<TD>天鎖斬月</TD>1 q* t& D! x- S8 y: r
<TD>一護と斬月のおっさんが一体化する。刀身は黒くて細身。卍解としての戦力の全てを小さな形に凝縮することで、卍解最大戦力での超速戦闘を可能にした。</TD>
; z$ T% S/ h  D8 V1 @<TD> </TD></TR>, p+ }+ B# w+ e
<TR>
% q! M; I: E- R* b<TD> </TD>+ ~" U8 G( P# L1 j) _+ Z8 q
<TD>黒崎一心</TD>, l" q5 K  X( ]. B6 ?1 Z
<TD>一護のオヤジ</TD>, Q7 R! K) _2 g) P# s9 _
<TD> </TD>
3 B: b" t, [* x, K<TD> </TD># r+ D, u6 ~7 T$ Q# p1 L
<TD> </TD>
0 Q$ L. q$ `0 T6 u2 q1 B3 n# c<TD> </TD>
! y8 P7 X6 r; q7 s9 t- `<TD>元隊長?</TD></TR></TBODY></TABLE>$ `7 N* C$ Y$ r0 V7 H1 \
<HR width="50%">5 A. d2 @' x- m- F4 k+ `; [
, z- c  j+ ?* z+ |8 `' q& x
<H3>護廷十三隊隊長になる方法</H3>6 p: C+ \4 s) [
<OL>& S, Y! ^4 p# J7 x/ s7 C  |. C
<LI>総隊長を含む隊長3名以上の立合いのもと行われる隊首試験に合格する 7 T9 u+ x* A! T
<LI>隊長6名以上の推薦を受け、残る7名のうち3名以上にそれを承認される
& V' j/ q1 D! t8 Y<LI>隊員200名以上の立合いのもと現行の隊長を一騎打ちで倒す </LI></OL>  _( r7 f( A8 @! g6 ?$ u* e2 {- c
<P>通常は1。剣八は3。 $ v8 P* L, \) v; p
<P>なお、副隊長・隊長になるには、死神の基本的な4つの戦闘術、斬術・白打・歩法・鬼道をバランス良く身につけた方が近道らしい。 </P>0 J. J2 s$ k* Y3 \0 r5 v7 B3 d
<HR width="50%">
8 D7 E. r8 [& S! B) B# Z  u
4 |; @7 P4 p1 f: ~<H3><A name=SOULSOCIETY>尸魂界の謎</A></H3>
3 G% R0 U6 N* Q, }+ B6 h+ _<UL>
6 A# d& W) w( x2 Y<LI>尸魂界で「死ぬ」とはどういうことなのか?
6 c# ?; i# `8 |2 y: q4 r! x" l<DL>+ Y& u2 Z0 d! r0 m+ M% Q! x6 Y
<DD>尸魂界で「死んだ」魂はどこへ行くの? 現世で新たな命として転生する? そうだとすると現世に魂を連れて行くのは誰の役目? やっぱり死神?
1 I" R& e9 }% k9 I2 N+ B" d<P>滅却師との違いを説明する回で、死神の役目は<BR>「尸魂界から放たれた魂は死神に見守られ現世に生物として生まれ」<BR>という記述があるので、魂の量は滅却師が消滅させたりしない限り、 一定に保たれているようですが、 上の記述って、流魂街で転生を待っている魂を現世に連れてって転生させる、 みたいなイメージですよね。死神が殺されたようなケースではどうなるんでしょう。 </P></DD></DL>9 r) ^0 T7 V- j$ M
<P></P>9 A3 h/ A: F! }$ R+ K3 a! Q
<LI>尸魂界における「家族」とは? - p* I4 E) J8 t" [  i5 i# h" t
<DL>. y# O- }! i' D# K! _2 i
<DD>流魂街においては、現世での死者の魂は順番に整理券を配られて、 たまたま一緒の地域に割り振られた者同士が「家族」ということになるらしい。 & q  n8 C5 M6 U$ J; f- i4 l
<P>一方、死神世界では「王族」とか「名門貴族」とかいう概念があるようで、 現世の魂の到着以外に魂が「生まれる」っていう概念があるんでしょうか。 ルキアみたいに養子にもらわれるってケースはわかるんだけど、 まさか全員が全員そうやって流魂街から優秀な人材をスカウトしているってわけでもないよね。 白哉なんか「生まれついての貴族」みたいな描かれ方しているし。 </P></DD></DL>& x4 {) m) w# `/ ~" z9 U  i
<P></P>
7 I6 S) F, |, B! X<LI>尸魂界における成長と寿命 * J+ \4 G( C+ F; ^" ^3 k7 _% `
<DL># B) {) {$ k% c5 U0 L5 L. r
<DD>どうも子供状態から成人状態になるまでは10年程度で成長するようなので、 これは人間界における人間とほとんど同じスピードですかね。 で、成人状態になると成長スピードが一気に遅くなるようで、 そこからはほとんど外見は変わらないまま何十年も何百年も生きられるようです。<BR>しかしそうなるとあの一番隊隊長の爺さんなんかは、 一体何年生きたらあんな姿になるのか。何千年とかいう単位か? </DD></DL></LI></UL>- C) f: [# ~( y9 H: i" @8 F$ m
<HR width="50%">
4 c# N" a* `" Z7 Z* o4 R2 a0 A# w7 V$ D* A% @
<H3><A name=FUKUSEN>未回収伏線集</A></H3>- e; B; t1 a6 v! {
<UL>
1 I: G/ ~  P6 k! Y" ?<LI>一護の母を殺したグランドフィッシャー
4 ^0 q" ~% E1 t7 G. m5 w<DL>% e; P  n4 w- L6 @' q. T6 ]
<DD>退けただけで倒していないんだけど、 なんか今さら出てこられても卍解をマスターした一護に瞬殺されそう…。
0 Z1 V" p0 Q. ?. X( S* c! H3 Q4 a<P>「破面(アランカル)」へとパワーアップしていましたが、 一護の父・一心に瞬殺されました…。 </P></DD></DL>5 |/ V7 m  R, @  t( _7 E
<P></P>
* M4 ?! N8 }* U# }( ~<LI>大虚(メノス・グランデ)がやってきた「虚圏(ウェコムンド)」 $ Z$ i+ Z9 ^0 q& f( n
<DL>
) |0 i7 [$ N5 ?( c9 b$ o2 A; T, Z<DD>「現世」「尸魂界」以外にも、虚が潜む世界があるらしい。 ここに入られちゃうと死神でも検知できないのかな?
4 ?: N  l; V4 v6 V3 ?( w% |1 y! {<P>藍染、ギン、東仙の3人は虚圏へ連れて行かれました。 大虚が同族の虚を助ける時に使う光は「反膜(ネガシオン)」といい、 光に包まれたが最後、光の内と外は干渉不可能な完全に隔絶された世界となるそうです。 そんな技が使えるんなら、戦闘の時に完全なバリアとしても使えそうだ…。 </P></DD></DL>
: L8 e# I# I  }8 c<P></P>
( d$ Y6 |. }/ U% |2 f<LI>捨てても捨てても戻ってくる一護の「虚仮面」
8 `3 s/ J1 c* z& X9 \<LI>一護の精神世界に出てきた白い死覇装の一護 : l# H9 h& s9 {. W
<DL>* m1 R9 f( ?# ~9 i. O& z7 o' }: |6 O& x4 w
<DD>一護は死神と虚、両極の性質を秘めている、ということでしょうか。 「神の側の人間」と「悪魔の側の人間」の間に生まれた鬼哭霊気みたいなもんか (←だからよりマイナーな漫画にたとえるのはやめなさい)。 4 Q; G# ]- \5 P! T6 X; O( G4 i# `
<P></P>! y, t( k. g9 D; V
<DD>どうやら「死神の虚化」というのは、死神の「魂魄の強度」の限界を超えて強くなるための手段らしい。 </DD></DL>3 O4 P; h9 U7 d/ _6 J3 ^0 F
<P></P>, j& Y2 O4 _- s6 u
<LI>「斬月」に秘められた力
' U/ q) V4 l0 O<DL>6 \7 w4 G7 s2 D) L- B5 t4 @8 C: l' y
<DD>何か他の斬魄刀とは違う秘密があるんでしょうか。 「卍解」を身につければわかるのかな。 </DD></DL>$ {- U7 J# l$ b, k
<P></P>
: ]- W1 g; K0 l5 z8 k0 O<LI>志波海燕を殺したのは本当に朽木ルキアなのか? なぜ志波海燕は死ななくてはならなかったのか?
# V3 ]( ]9 m! U6 ]" y+ k# G<LI>志波海燕と一護との関係は? 2 ]- a4 F- |# E7 A6 g1 p
<DL>
* Q# d- y; _) x. a+ s5 Q* C<DD>「誇りを守るために死を選んだ」、というような記述がありますが。<BR>一護は海燕に似ているんでしょうか。 浮竹隊長も一護を見て何か感じてたようですし。 * Z' {- s4 K4 v" Q6 S( p" _
<P>ルキアの回想:(浮竹隊長)「誇りはどうなる? お前が今力を貸せば なるほど奴の命は救われるだろう。 だがそれは同時に 奴の誇りを永遠に殺すことになる」<BR>ルキア「誇りが何だというのですか!!命に比べれば誇りなど!!」<BR>(浮竹隊長)「いいかよく憶えておけ。戦いには2つあり 我々は戦いの中に身を置く限り、常にそれを見極め続けなければならない。 命を守るための戦いと、誇りを守るための戦いと。」<BR>' U5 _) I8 |1 _3 r: B( |. N: r. \3 n
<P>白哉「…解るぞルキア…。成程、この子供は奴に良く似ている」<BR>' L6 z6 D! z- E' Z! x( I
<P>空鶴「死神を愛し、死神として死んだアンタなら…」<BR>: V5 S/ e! |9 P8 C7 r
<P></P>/ K1 C) \1 D& P
<DD>結局、特殊な能力を持つ虚に、海燕の妻および部下の部隊が全滅させられる →海燕、誇りを賭けて一対一の勝負に出る<BR>→海燕、斬魄刀を封じられピンチ。しかも虚に融合され乗っ取られる<BR>→ルキア、一旦は逃げたものの、乗っとられた海燕を殺す<BR>→正気に戻った海燕、ルキアに対して「ありがとう」<BR>ということのようです。浮竹隊長の使えなさっぷりが目立つエピソードでしたが…。<BR>で、一護と海燕の関係に関しては、まだ謎ということで。 </DD></DL>3 P5 w2 H! m' ~1 E, h1 e8 b
<P></P>3 @9 x, k* ]/ t6 x1 d1 N$ H9 Z
<LI>十三番隊副隊長の座は?
, r+ w  k7 r7 l- a# x4 J<DL>8 K4 |* S9 L2 ~$ d  X( R: h
<DD>そうそう、海燕の死後、十三番隊副隊長の座はどうなっているのか? ずっと空位である、ってのは考えにくいんですが、 しかし一護対恋次戦でこんなセリフが:<BR>
  z0 q0 o  G, _, ~) ~<BLOCKQUOTE>ここで俺を倒せたとしてまだ11人の副隊長がいる。 その上にはさらに13人の隊長がいるんだぜ。 </BLOCKQUOTE>つまり隊長の数13に対して、副隊長は合計で12人しかいない? どこかの隊だけ副隊長がいない、という可能性を示唆してます。 まあそれが十三番隊とは限らないわけですが。一番隊とかかも知れないし。<BR>もう一つの可能性は十三番隊の副隊長がルキアだった場合。 そしたら一護と戦う理由はありませんからね。 でもルキアが副隊長であったという記述は一切ないし、 現世に行ってた2ヶ月の間に副隊長に「出世」してた恋次をからかっていたくらいだから、 ルキアは副隊長ではないと思うんですけどね。
, W+ v! u- x; Z4 `<P>今のところ、副隊長が空位なのは十三番隊だけのようです。 </P></DD></DL>
) E9 W3 q# s1 R- @) H<P></P>
% [( n' K/ u* \& o7 S" G<LI>ルキアの義骸に秘められた秘密とは? % {9 R- _. f# F% j$ [9 ?" v' A
<LI>なぜルキアは極刑に処されなくてはならないのか? ) D# ~& `5 G) @& r2 q2 n4 v
<DL>
5 T* w+ f9 D7 \9 D+ @9 w<DD>まあルキアの義骸を造ったのは浦原喜助で間違いないとは思うのですが、 「こんなものを造ったらそれだけで尸魂界を永久追放」されるほどの秘密ってのは何なんでしょうね。<BR>ルキアが異例のスピードで極刑に処されようとしているのも、 上記のことと関係しているんでしょうか。 そもそもルキアが死神の力を一護に奪われたのでさえ、 偶然ではなくて何らかの陰謀が働いていた、とか?
1 W% M0 S, i# G: R<P></P>' O8 y% W% @% e/ w) _4 z
<DD>どうやら極刑の時に使用される「双極」の力を手に入れたい、 というのが目的の模様。まあ、この理由も、 藍染隊長の遺書が改竄されていたら違っている可能性があるんですけど。
5 |2 I0 _1 D2 ]( f<P></P>
4 i/ _. {# C0 t. {0 A& ~<DD>義骸の秘密:本来義骸は、高濃度の霊子体で構成されているため、 尸魂界から行動が捕捉できる。しかし浦原の作った義骸は、 霊子を含まない霊子体で作られており、捕捉不可能な義骸を作った。 このことで、浦原は尸魂界を追放された。 また、この義骸は、入った死神の霊力を分解し続け、 やがて霊力を失い、ただの人間の魂魄となる。 3 ]  s1 P6 a7 C0 W$ y- K- H
<P></P>6 C3 ?! b5 O* A9 `0 ~+ t
<DD>ルキアを狙う意味:浦原は「死神の虚化」を一瞬でなし得る「崩玉」という物質を作り出した。 危険なこの物質を壊すことができなかったため、「崩玉」そのものに防壁をかけて、 ルキアの魂魄の奥底へと隠した。藍染達が狙っているのはこの「崩玉」。
; {8 V" E& \0 }7 s8 q! A5 S<P></P>! K. @4 p4 Z. u7 j1 ]4 A5 B, n) I
<DD>結局、「崩玉」は藍染に奪われ、藍染は虚圏へ。 ただ、崩玉の力の一部は、ルキアから一護へと死神の力が移動した際に、 一緒に移動したと思われます。対大虚戦編となったら、その力が鍵となりそう。 </DD></DL>/ Y* p1 d' H3 |
<P></P>8 I& ^' T+ z6 n% K" T: `$ G! G' K
<LI>なぜ喜助と夜一は尸魂界を離れたのか?
/ J( p( w& w/ f. H1 U<DL>: o. F' T  a, @' Z' y% d$ t6 `
<DD>上の話と合わせると「追放された」のかとも思うけど、 自分から去って行ったようにも見えるし。 ! A4 D" |& s  O7 A$ X+ F) k( G
<P></P>
. G; w2 _  G& V9 e# h4 [! S. W<DD>砕蜂の回想シーンにてある程度判明。 浦原喜助が追放罪となり、夜一はそれに対する 「逃走幇助およびその露見を恐れての逃走」とみなされ、 永久除籍されてしまった模様。 となると、後はなぜ喜助が追放罪となったか、ですが、 これは上の「ルキアの義骸」に関連しているっぽいですね。 作っただけで永久追放になるほどの仕掛けとは一体…。 </DD></DL># W' a, ?  [; w; n+ K% H5 G* N' `
<P></P>
& M4 N9 E+ D, o0 {7 N7 R<LI>白哉の妹(?)、緋真(ひさな)とは?
$ U1 `) c8 L* q/ r1 h9 l' _<DL>
* R* T, `2 L' ]2 {6 v& ?- F& ~, I<DD>写真だけですが、かなりルキアに似てます。ルキアは、死んだ彼女の代わりなんでしょうか。 彼女が死んだ理由には、「掟」が絡んできているんでしょうか。 だからこそ、白哉は「掟」を守ることに固執している、とか。
2 z; z0 H/ s7 h% J' J7 m; {<P>50年前に亡くした白哉の妻で、ルキアの実の姉でした。 流魂街出身の者を2回も朽木家へ招き入れるという「掟」を破った白哉は、 それ以来二度と「掟」を破ったりしない、と誓ったのでした。 </P></DD></DL>1 h; w. M( d* w
<P></P>
$ A2 v* R  M% W9 ?<LI>藍染惣右介を殺したのは誰か?
% u5 w, A4 c/ b" I7 _5 A1 E1 A<LI>市丸ギンの狙いは何か? 6 R; E8 X' ?6 a- G/ H
<LI>中央四十六室を全滅させたのは誰か? ' X/ F$ m& h* }  u8 l
<DL>) b% |1 c  Y+ O
<DD>藍染が生きていて、ギンを従えているところから、 どうやら真の黒幕は藍染、ということになりそうです。 まだ本物なのか?という問題はありますが。 ; l7 ^7 e( }% `4 G
<P>生きていたのが本物だとすると、 「本物の遺体」だと判定された藍染の遺体は何だったんでしょう。 それこそ精巧に出来た義骸?浦原レベルのオーバーテクノロジーが使われていたとか? あるいは遺体を検死した四番隊の卯の花隊長もグルとか? もう誰が敵で誰が味方なのか…。 % v9 Y# {; A; g$ M& B  O5 Q9 p
<P>しかしギンと藍染がグルだったとすると、ギンの「最後の警鐘くらいゆっくり聞いたらええのに」という独り言とか、 藍染が恋次に聞いた「君の目から見て、ルキア君は本当に死ぬべきだろうか?」という問いかけの意味がさっぱりわからなくなりますね。 前者はまだわざと日番谷に聞かせた、という可能性もなくはないですが (藍染とギンが敵対しているように思わせたかった)。 読者に仕掛けられた叙述トリック? </P></DD></DL>
( R$ |2 E' m/ q3 E& W<P></P># J) @& l3 W1 w$ D/ A
<LI>どこまでが本当の指令で、どこからが偽の指令だったのか?
# S# \3 k7 e2 E<DL>5 v9 a; O' x$ f
<DD>隊首会で戦時特例が下されたところ(一護達が飛び込んできた辺り)までは、 中央四十六室はまだ生きていた模様。その後扉が閉められた、というところから、 「ルキアの処刑」が決まったところまでは本物の指令だったようですが、 「ルキアの処刑の期日が早まった」辺りからは全て偽の指令だった模様です。
8 y2 i+ l6 V+ b<P>どうやら、中央四十六室は、ずっと早くに全滅させられていた模様。 「ルキアの処刑」自体も藍染達の偽指令だったようです。 </P></DD></DL>
! m- D7 J" Z' S<P></P>
3 k. O8 ?# }. C; _<LI>仮面を外した虚・破面(アランカル) ( U8 _' D; X' C5 S
<DL>
! e5 |5 V. f+ `) w  X<DD>グランドフィッシャーが一護に一度やられて逃げ帰ったときに、 「そら こうして面も剥いだことだし もうこんなこともあるまい」 という描写が。仲間の虚も顔が半分くらい見えているし。 つまり、「破面」の設定は最初から考えられていたってことですね。 </DD></DL></LI></UL>
$ @" j1 _6 u% p8 U5 k3 }<HR width="50%">. A* Z2 D1 [2 Z" g/ }" a

7 |  p+ e( u2 F: H& a! z<H3><A name=6FLOWERS>盾舜六花</A></H3>' f9 o& c) r3 p
<TABLE border=1>( h% M3 x. I" F* r3 R) v
<TBODY>
+ d9 |0 X# u- F/ s7 [. S<TR>2 S& p( a$ i/ X! a/ A
<TH>技名</TH>3 ?% G$ V4 o: N  R0 }4 k
<TH>属性</TH>
; s* C9 {2 w: D# p- f<TH>名</TH>
% b8 I- V" V* L; `<TH>見た目</TH></TR>
5 s8 U" P: E# l- r% L$ ^<TR>$ M: @9 o5 t" }7 v) h+ U
<TD rowSpan=3>三天結盾</TD>
0 x+ z, E& U/ b* L<TD rowSpan=3>防御</TD>! T5 C/ K5 P" E
<TD>火無菊</TD>! u9 L1 ~, f6 Q
<TD>眼帯・角・魔女っぽい</TD></TR>
! u& G7 v0 j% O* X<TR>6 e& D& d) Q. e1 q) ]
<TD>梅厳</TD>3 x' s' x! C, A1 u
<TD>巨漢マスク</TD></TR>8 c$ z9 {# y5 }! f0 a, a' [
<TR>8 O4 W& |- ]- r  I
<TD>リリィ</TD>
9 `2 A/ _. @. l3 {<TD>グラサンギャル</TD></TR>
$ B9 R: ]2 K4 y# Z( ^# F- \# ?8 P1 ^<TR>
2 Q3 }/ X* H3 d1 q; E: \0 |! h<TD rowSpan=2>双天帰盾</TD>
/ m8 l* M$ X# c<TD rowSpan=2>回復</TD>4 t+ v1 b; H6 B
<TD>舜桜</TD>
" z" _+ k- P9 @: h2 j3 e7 w! [<TD>リーダー・優男</TD></TR>
* }2 Z4 U* a  y' h% f0 o<TR>
1 O6 t$ a2 C  G/ H1 V3 d; \<TD>あやめ</TD>
7 E9 N( Y' }; \8 b<TD>フード被った女の子</TD></TR>: L* `) }: W0 a0 _8 v
<TR>
+ x! Y" k3 L& @& b# u7 e<TD>孤天斬盾</TD>
! W2 P: S+ ^8 G$ P<TD>攻撃</TD>
* p' F/ I: u* }<TD>椿鬼</TD>
9 L8 A) N$ t2 L7 Z' P<TD>スカーフがマスク・一番偉そう</TD></TR></TBODY></TABLE>
- o5 r; b( ~- O: b' Q- g8 }<HR width="50%">; x+ _3 \/ N  B- _& m  k) M7 ^' }
. f2 r/ m" ]% j- F
<H3><A name=KIDOU>鬼道</A></H3>2 R& E+ f2 K: i
<TABLE border=1>
5 h6 R8 @. {! Q! X% u<TBODY>$ p9 G$ f! F" c6 R! d
<TR>! X5 t/ ^$ n* g- _
<TH>分類</TH>3 J6 _+ E+ e2 Y1 W; w
<TH>名称</TH>
' O  {2 W& B  f6 C8 K( n+ R<TH>使用者</TH>2 Q# p, L% ?' V2 ]' h# _
<TH>効果</TH>
5 _; X: p. G. e  }<TH>詠唱</TH></TR>
0 q* M1 q7 I2 y8 D' K! }<TR>: B" _% ^: W, N4 q, H! C
<TD>縛道の一</TD>
) X. c& ^- g) T3 t) V1 Y<TD>塞(サイ)</TD>" N) \$ n% {+ _% R8 m
<TD>ルキア他</TD>
$ t% y4 E% n) L<TD>手を後ろにして縛る</TD>
7 w: @2 `/ Q& F0 C% U' B# w$ h) _<TD> </TD></TR>
" P( Q8 P6 u0 {: [* n1 z' x+ e' }<TR>1 y" d! k  s9 Q3 L4 {5 N: M
<TD>縛道の九</TD>  F: I, l+ }( u0 ~# a, B4 \5 d+ o
<TD>撃(ゲキ)</TD>
$ ]* T- ]7 |# e- D<TD>ルキア</TD>
' B% c2 h9 _5 |% j& h* ]<TD>赤い光で相手を縛る</TD>
6 O$ T& v& u6 L1 w( v/ K4 u<TD>自壊せよロンダニーニの黒犬!! 一読し・焼き払い・自ら喉を掻き切るがいい!!</TD></TR>, ^7 }0 U0 f; L( s& X0 [
<TR>* N3 K8 q2 r8 D+ \  i
<TD>縛道の五十八</TD>( u3 E3 Y0 t- b* r4 U
<TD>摑趾追雀(かくしついじゃく)</TD>
- V/ w; U/ z" i4 ^; q$ x- `, G  O<TD>虎徹勇音</TD>5 o3 F+ U  e! n" n8 Z/ u! h
<TD>転移先を捕捉する</TD>- H) `  M& L. e  d9 c
<TD>南の心臓 北の瞳 西の指先 東の踵 風持ちて集い 雨払いて散れ</TD></TR>
! ?- E& z" ?1 k8 m; N' y<TR>
9 l" u; T" H6 k<TD>縛道の六十一</TD>
# C! A, `/ d) d7 }3 D9 x4 w<TD>六杖光牢(りくじょうこうろう)</TD>
! _3 }2 T: C- Q3 i  B<TD>朽木白哉</TD>
' U: B, H8 r1 i4 C" I, |4 d9 U0 H<TD>六本の光の束が相手を縛る</TD>
' `1 A7 j2 j5 z& _7 V, Q<TD> </TD></TR>
; I8 ]% O( [& ~% B2 H5 |<TR>% ?* b& q- [: _1 O
<TD>縛道の七十七</TD>! q9 b: F' F7 Q8 p' V! _
<TD>天挺空羅(てんていくうら)</TD>
7 X  D# y, L  g  X<TD>虎徹勇音</TD>4 C/ g( d1 Q' `+ {; l. a" H
<TD>霊圧を捕捉した相手に伝言を直接伝える</TD>3 N; m; [! }& t( q( A
<TD>黒白の羅(あみ) 二十二の橋梁 六十六の冠帯 足跡・遠来・尖峰・回地・夜伏・雲海・蒼い隊列 太円に満ちて天を挺れ</TD></TR>
, M6 @2 `, ^: |1 y( O8 q<TR>
. u& A4 U. H  D3 a: b8 k" m<TD>縛道の九十九</TD>
7 G. P- {8 M, C% ?3 v<TD>禁(キン)</TD>
6 J' n' W, i' {* ?& r<TD>テッサイ</TD>- n! B$ g- p, d
<TD>腕の動きを封じる</TD>6 D4 f% l+ E+ Q  e5 Y3 m! m
<TD> </TD></TR>
6 }8 N" n) n# S2 l5 }- V. _<TR>
; x" S- x4 h  ^3 p5 x# t! D) L9 W<TD>縛道の九十九第二番</TD>% Q6 `0 }6 h8 k6 @8 K6 H
<TD>卍禁(バンキン)</TD>( [) t0 J* P2 b$ ~: \
<TD>テッサイ</TD>0 z1 G( n" J, }6 n7 ^# c7 u. e
<TD>封殺する</TD>) S$ M! Y, f  \7 u' N' I' i* D
<TD>初曲・止繃 弐曲・百連閂 終曲・卍禁太封</TD></TR># Z# f7 m3 Z! \: ?; X' l6 Y7 M, e( k
<TR>. K# v2 j; S; j0 B
<TD>破道の四</TD>
6 m4 i: L0 `. s1 Q* ?<TD>白雷(ビャクライ)</TD>- `( p9 c7 d: w/ M3 z- U
<TD>ルキア</TD>
, K% c7 @4 K) a3 A<TD>雷を飛ばす</TD>
/ W- C3 y1 c$ G. k$ u<TD> </TD></TR>
0 J% j& w0 ?' N$ Q<TR>
* V* i* K- E2 Q% a, C<TD>破道の?</TD>
4 h3 f# W: g5 G<TD>白伏(ハクフク)</TD>
: ?% \- o; p3 P7 P& F8 q<TD>雛森桃</TD>
' J5 n5 x! n9 [( n, @<TD>目の前がまっ白になり気を失わせる</TD>8 }/ R7 K2 S: f' P1 i5 O
<TD> </TD></TR>( U% p1 `+ Q* Q2 x3 M/ }
<TR>
7 c* X8 M: K: q5 u- [<TD>破道の三十一</TD>
2 @& n( Z0 j! g4 w+ e" U7 L# R<TD>赤火砲(シャッカホウ)</TD>
9 L! w: T. X; y1 s! N1 q<TD>雛森桃</TD>
# S2 G  w; c$ X. j) O% [; i* k<TD>炎を飛ばす</TD>
% `1 X, K# I, _* _+ e' @; K<TD>君臨者よ!血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ! 焦熱と騒乱 海隔て逆巻き南へと歩を進めよ!</TD></TR>
( I( }- a" I5 f- V( O+ S<TR>) P5 |$ u4 r" N, A# y
<TD>破道の三十三</TD>
2 d6 f+ z$ r& y; ~<TD>蒼火墜(ソウカツイ)</TD>
3 A0 M, i9 @$ d2 h! p& J4 w: J<TD>ルキア</TD>( B) L2 {8 V, {* o
<TD>炎を飛ばす</TD>
$ Q- }) X# ^& V; b<TD>君臨者よ!血肉の仮面・万象・羽搏き・ヒトの名を冠す者よ! 真理と節制 罪知らぬ夢の壁に僅かに爪を立てよ!!</TD></TR>
3 Z1 k3 K) d4 \) Q<TR>+ P) E9 ^/ ^/ s: N/ F1 ?( @8 w
<TD>破道の六十三</TD>
6 f! ^9 F- T3 {: q5 i<TD>雷吼砲(ライコウホウ)</TD>
4 V, e0 I; V/ `# C<TD>志波空鶴</TD>
% d, N0 i: Z* D3 ~$ e<TD>雷の砲弾を飛ばす</TD>/ x9 c; c. U8 o& U
<TD>散在する獣の骨!尖塔・紅晶・鋼鉄の車輪 動けば風 止まれば空 槍打つ音色が虚城に満ちる!</TD></TR>
5 p  J3 |( _6 k# n( x" B- h7 `<TR>8 s! r5 w. q6 C
<TD>破道の九十</TD>2 c) a3 c$ \& O# Z3 y& O: Y
<TD>黒棺(クロヒツギ)</TD>
) [/ z# C( ]" s% \; A8 ^<TD>藍染惣右介</TD>
2 k7 E: k: y: p5 }# D7 @<TD>黒い壁が相手を囲い粉砕する</TD>, H, e' t5 f) X( s$ W! J
<TD>(詠唱破棄されたため不明)</TD></TR>2 z, S7 W9 o% s7 {
<TR>
$ Q1 o2 h1 k& I7 w) l& G& u<TD rowSpan=2>花鶴射法・二番</TD>5 c/ |" r5 _& i: P$ Q
<TD>拘咲(先の口上)</TD>& S  I7 M3 A/ L
<TD>志波空鶴</TD>
& @1 O1 @( u6 t, G  `. c8 @<TD>霊珠核で作った砲弾の打ち上げと方向決定までを行う</TD>* Y1 l: L% Y! ]' b) E
<TD>彼方 赤銅色の強欲が36度の支配を欲している 72対の幻 13対の角笛 猿の右手が星を掴む 25輪の太陽に抱かれて砂の揺籃は血を流す</TD></TR>5 D( B. R  u" W: f6 s  d
<TR>
* P. n: ^7 z# n; Y/ I+ `# b: ]7 S<TD>拘咲(継の口上)</TD>
, i* A, L' s% v" c<TD>志波岩鷲</TD>
9 i# f4 b, g# @' }<TD>打ち上げた砲弾の加速と軸調整をコントロールする</TD>5 n+ a. N. n, b7 P' ~3 c& }
<TD>三雀の縁 四龍の縁 五方塞がりて 六里還らず 天風・猩々・匙・楡の杖…千灰千智 白雲の計 太陰に寄りて 緋の影を踏まず…</TD></TR>
+ k5 c" p' l; j1 ~; V9 K+ ?<TR>+ f7 I; }9 B' L1 \. B( r0 B
<TD>滅却師</TD>
7 D0 b7 }+ R9 ^/ d* ?3 O5 Y3 v<TD>聖噬 (ハイゼン)</TD>0 U# h( ~7 f$ w
<TD>石田雨竜</TD>, A' v$ j0 p* d" T: r1 w3 ?
<TD>霊力を溜めておける旧式の道具「銀筒(ぎんとう)」を使って相手を攻撃する。</TD>
2 `9 Q' W; k; I: S<TD>大気の戦陣を杯に受けよ!!(レンゼ・フォルメル・ヴェント・イ・グラール)</TD></TR></TBODY></TABLE>
6 H2 J  f. @; A' f; V1 L" c. ?9 T<HR width="50%">
: _' w! Z/ g% ~6 N2 Q- c% ^/ K7 h# w: s5 N0 a) a
<H3><A name=QUINCY>滅却師用語</A></H3>
! l5 Y7 X9 t  W  z: N9 i4 V<UL>4 B) q) Z' q8 B- j/ x2 p
<LI>霊子兵装(レイシヘイソウ) … 霊子を纏って己の武器と成すこと。 ! d' i2 N* P& X
<LI>弧雀(コジャク) … 雨竜の弓の名称。
" Y# I, o. U+ w+ c' g  T<LI>飛廉脚(ヒレンキャク) … 霊子の流れに乗って高速に移動する滅却師の高等技術 # s1 r# U6 t* p- c/ J' A
<LI>乱装天傀(ランソウテンガイ) … 無数の糸状に縒り合せた霊子の束を動かない箇所に接続して強制的に体を動かす超高等技術
# e  {1 F; T6 r) P<LI>散霊手套(サンレイシュトウ) … 霊子を高レベルで拡散させる力を持つ手袋
& T- k, L* f* Y! m6 f0 P9 Z, L& G7 \/ v<LI>滅却師十字(クインシークロス) … 滅却師の正統後継者に託される五角形の十字のペンダント </LI></UL>
3 v' j9 N  K! S" ^. w<HR width="50%">
) `" W4 B. Z8 ]+ m6 u. z+ U5 S6 t) o- |6 }  T. ?: D3 ^5 m
<H3><A name=ARANCALLIST>破面リスト</A></H3>
. ?% o3 x' n0 z% j& C3 {<TABLE border=1>
. J9 @0 G* o+ x9 k$ b<TBODY>
" K( b0 A0 Z+ P  w7 S* b% d<TR>' a! S0 ^+ Z+ d! t/ ~3 G) W6 t
<TH>#</TH>
6 G" O/ E) ~! k4 x& A0 D<TH>名前</TH>: _0 S! R. t# A1 q: n8 S8 {& g( F
<TH>階級</TH>5 q6 b7 I3 x. @; @1 S5 |# T1 l; G- p
<TH>見た目</TH>
9 N2 q) \' c  }! r6 v3 s" O9 j<TH>特徴</TH>
0 M# v' t- T1 c<TH>斬魄刀解放</TH>9 a. W/ R; a) i8 z8 ^1 e
<TH>対峙</TH></TR>( ?- u8 i5 X0 `* m# u7 D. y
<TR>" x; K# f$ Q- f2 m' ^  a6 S
<TD> </TD>
# b9 ]& i7 J+ R* P1 Y<TD>ウルキオラ</TD>9 n! e4 {6 K7 `
<TD>ヴァストローデ</TD>4 J- V7 N/ c3 |6 _6 I9 D
<TD>黒髪・ベジータ</TD>: n, J/ Z1 ~6 e4 F4 W% G+ p: D
<TD>冷静・沈着</TD>
$ d& f8 y. M! B* _) j& B1 c<TD> </TD>
. Y6 v' g" P9 A5 |' {<TD>一護・浦原・夜一</TD></TR>
2 v* S# `" G( Y! m; d<TR>
# K& ]* t. N% o<TD> </TD>
1 E4 \6 C0 i2 R& Z8 I! i% l<TD>ヤミー</TD>7 h9 Z1 e/ Y. B
<TD>アジューカス?</TD># r* p9 q( L6 q! e+ V' P3 {; U& d
<TD>巨漢・ナッパ</TD>; D8 G! }3 v  Y6 _+ V. k0 y& Y
<TD>相手を侮る。探査能力が苦手。</TD>: b6 _9 s* c/ h& C8 N, ?
<TD> </TD>
* f" n4 f7 ]+ e! s1 n, ?<TD>茶渡・織姫・一護・浦原・夜一</TD></TR>5 R5 a2 Y. W- [  p/ C: S/ v8 L
<TR>
9 y8 Q4 e/ M) h<TD>6<FONT size=-1>(セクスタ)</FONT></TD>
- N* z6 @- ^# D) z<TD>グリムジョー・ジャガージャック</TD>
8 O7 D3 Z3 y# }0 }. @<TD>ヴァストローデ</TD>
# W, F" L* n, u! f) b: C% S  j<TD>金髪・リーゼント・右頬に仮面の残骸</TD>
/ A( M4 }+ S& t; u3 h<TD>ウルキオラをライバル視</TD>
# e6 w& b7 P) g: _* A<TD> </TD>2 H& e: m; u  p# Z3 j2 R( t3 u; r
<TD>ルキア・一護</TD></TR>" Q# h- E) }4 J4 c) f  }) ~, o2 i
<TR>
- d1 q3 j' D) q+ ]2 v, n2 P<TD>11<FONT size=-1>(ウンデシーモ)</FONT></TD>2 d8 R4 `6 Z2 v% X5 E( d
<TD>シャウロン・クーファン</TD>& S( p4 l) p% P5 [
<TD>ヴァストローデ?</TD>( N+ [/ U( K  N7 `$ A, X
<TD>長身・弁髪・頭と左眼に仮面の残骸</TD>
1 ?; i; e, `  G9 n/ {<TD>グリムジョーと一緒に来襲。</TD>) C: Y8 R$ t, M9 B
<TD>(截て)五鋏蟲(ティヘレタ)</TD>
6 k7 g4 L, O/ u. V3 ~, C<TD>日番谷</TD></TR>
: T6 U5 t# q/ p  S( O  j<TR>! V3 M$ w" N+ N# G
<TD>13<FONT size=-1>(トレッセ)</FONT></TD>
3 n- f, o' M, d  K9 ]<TD>エドラド・リオネス</TD>. |+ c( X6 b) C: t4 F) d& l
<TD>アジューカス?</TD>- Z1 a) h2 d8 g8 d% J  F
<TD>黒髪長髪・巨漢・眼の下に仮面の残骸</TD>
+ s9 A8 P, w+ j+ d<TD>グリムジョーと一緒に来襲。</TD>2 l1 I- L( s$ I. z( X
<TD>(起きろ)火山獣(ボルカニカ)</TD>& T. ^* {+ R9 [% W$ @; h1 v
<TD>一角・弓親</TD></TR>
9 J0 [+ R. U* P3 q9 F5 A! c7 y7 P; s/ \<TR>
+ Y; t- a; T6 V  N<TD>15<FONT size=-1>(クインセ)</FONT></TD>
# h2 t5 h9 \3 C% F2 j1 Z$ l( ^<TD>イールフォルト・グランツ</TD>7 P' N5 O; ^3 y  E% J0 c3 y
<TD>アジューカス?</TD>
( l4 k3 ^' a$ P4 j<TD>金髪・美形・頭部に仮面の残骸</TD>! Z/ x1 C1 ?1 W* g+ Q# @* q$ ?9 A
<TD>グリムジョーと一緒に来襲。</TD>( Z! z7 R6 g: ?- ?. w; m
<TD>(突き砕け)蒼角王子(デルトロ)</TD>
! n4 I6 S  _9 b2 u<TD>恋次</TD></TR>: \/ x4 R+ L0 y& u# ]0 i
<TR>
, d" z2 P5 f6 {& C/ K8 H* i2 j7 ~<TD>16<FONT size=-1>(ディエシセイス)</FONT></TD>
, S5 x. x% ?4 T  }, @' h" c<TD>ディ・ロイ</TD>8 q: u# [$ W9 O7 C
<TD>アジューカス?</TD>
2 B. t% s3 J( c7 w4 l& f<TD>ギザギザの歯・頭と右目に仮面の残骸</TD>
$ a" |5 @2 o  r2 Z! w& p3 E<TD>グリムジョーと一緒に来襲。ルキアに一蹴される。</TD>! g/ N) f6 `4 M' D
<TD> </TD>8 r- E# W5 ~: K- s6 e  c
<TD>茶渡・一護・ルキア</TD></TR>8 Y+ O4 K) H& U9 l" @" s
<TR>6 s! P9 x) n; L; _8 q
<TD> </TD>" \+ l# ^. L* d# i+ E
<TD>ナキーム</TD>
% W( S1 D5 \' i8 W" m3 q8 R7 f1 a' ?<TD>アジューカス?</TD>
% i- K' v9 {2 [! H2 F<TD>デブ・顔の右半分に仮面の残骸</TD>
0 M: E, G: Q# w: R2 K<TD>グリムジョーと一緒に来襲。</TD>) x/ i- t3 H9 X" q# ^3 W! s& c0 W. |
<TD> </TD>  B) H) m6 |+ f) {- Q6 h( a
<TD>乱菊</TD></TR></TBODY></TABLE>
, t8 y1 R7 L$ U( S9 d4 l<HR width="50%">) C4 l# x3 J# k5 W' E$ Q5 V+ D
3 C; L5 F3 G5 m
<H3><A name=ARANCALWORDS>破面(アランカル)用語</A></H3>8 |" W1 ?/ I  b, g# R* K1 S
<UL>
( i9 A. F+ o- W" u  P( i7 x# S<LI>破面 (アランカル) … 仮面を外し、死神の能力を手に入れんとする虚の一団。 グランドフィッシャーなど。率いているのは元死神の藍染。
7 r- Z: X# e. {+ y; Z5 H' e1 l<LI>成体 … 破面の成熟度を現す言葉らしい。完全体、みたいな意味か? $ t# j( x) R: H+ t1 A" u: L9 ~
<LI>探査回路 (ペスキス) … 相手の霊力を測る能力のこと。
# m( A/ e& r) q& Q& M<LI>鋼皮 (イエロ) … 強固な霊圧硬度を持つ破面の外皮。 % W8 M7 A3 m0 k
<LI>ラッキー (スエルテ) … スペイン語で「幸福」を意味するらしいです。 $ j' |! G6 @) s1 y) I3 S7 ?5 L6 C; x
<LI>大虚 (メノスグランデ) … 強力な力を持つ虚だが、さらに3階級に分類される。
# x" i# V+ J+ V$ R: j; R) _<UL>0 f% v* L9 {! ^  N
<LI>ギリアン…大虚の中でも最下層で人間に例えるならば雑兵。数も多くすべて同じ姿をしている巨大な大虚。 3 R6 S. {2 l) o6 M
<LI>アジューカス…「ギリアン」よりもやや小さく数も少ないが、 知能が高く戦闘能力は「ギリアン」の数倍、数の多い「ギリアン」をまとめる存在
: B/ v1 R( K  P& ?9 \3 L# X<LI>ヴァストローデ…最上級の大虚。大きさは虚としては極めて小型で人間と同程度。 数は極めて少なく、虚圏全域に数体しかいないと言われている。 が、藍染の元には20体いるらしい。 </LI></UL>
. R  m2 w. j+ U+ s, N1 \<LI>十刃 (エスパーダ) … 破面の中でも特に殺傷能力の高い10体に対して与えられる称号。 強い順にNo&#46;1~No&#46;10の番号が与えられる。
. o: t' g/ u- O' b9 k1 d3 z4 [<LI>響転 (ソニード) … 瞬間移動技。死神でいうところの瞬歩。 </LI></UL>
" _! O8 r9 d8 C% {<HR width="50%">
: {2 B! P9 ~6 D5 @7 Z+ d( b( z' _$ k- Y' d7 c
<H3><A name=HOLLOWLIST>虚リスト</A></H3>6 i& f" t- `0 B1 _7 Q
<TABLE border=1>
, V) Z6 t- e5 t/ |' Y<TBODY>
+ d1 c4 {7 u" s$ ^$ V<TR>
$ X3 t$ u3 R/ C) C: h<TH>名前</TH>
. |7 h& v% A. P8 V0 f; Z<TH>見た目</TH>
# t2 Q. Q' j- r1 \4 c<TH>追加給金</TH>6 o; o& M- k9 e) L7 s
<TH>特徴</TH>
% E4 k/ f" v; t( X& y0 ^0 ~+ k! h<TH>対峙</TH></TR>, p  ?/ W' c( v9 q$ ?3 C
<TR>
% e4 g, Z2 U5 N# n<TD>フィッシュボーンD</TD>9 {$ {3 N8 }$ l! F+ M; S
<TD></TD>% Q" c4 j9 `1 h% K# s8 ^
<TD>0</TD>% }1 t4 |/ y4 A5 l/ F
<TD>最初に黒崎一家を襲った虚。</TD>
# c5 M* A- ]# g) C2 ^! [2 V<TD>一護・ルキア</TD></TR>
9 a. A9 W# _' L8 O: ~1 L, S<TR>% s% U# {) r* M5 K6 X* k; ]7 Z  g
<TD>ヘキサポダス</TD>  H; a$ e3 V' `
<TD></TD>; }' n2 j. }) X) ~. u" b
<TD>0</TD>- g+ w9 ?( m% R9 t0 F8 q
<TD>公園で子供の霊を襲っていた虚。</TD>8 ~/ J, A+ x! L9 m' Z
<TD>一護・ルキア</TD></TR>
7 N6 d( W+ {  E. B1 x<TR>( I4 i/ i; R* |5 E# C
<TD>アシッドワイアー</TD>2 M2 m8 w# m; l) Q6 m; d( r; @
<TD></TD>
% u% d+ N" t% J$ h3 L<TD>0</TD>% T0 @/ A( e) [5 L
<TD>織姫の兄。</TD>
( a' x1 n  r2 B<TD>一護・ルキア</TD></TR>1 d1 }0 _* @4 {1 m
<TR>
, B) F" l5 J* K, ]& c" j  T. W<TD>?</TD>
! U; b9 e" Q4 ^. J<TD></TD>
$ Z( b  [* z( R8 R  {; Y. G<TD>?</TD>1 j) R( _+ `/ P5 W# i, ~
<TD>織姫・たつき達を襲った虚。種子を飛ばして植えつけた人間を操ることができる。</TD>9 ?: n, C  Q' I, ?1 ?
<TD>たつき・織姫</TD></TR>
; q- s. Y( }8 y8 \; J( y, d! a<TR>) t9 L; s/ R5 G% [& }# b& L
<TD>シュリーカー</TD>& F9 {2 h8 F) R. l7 J1 v
<TD></TD>7 Q7 e9 {+ o2 k, F, X* G
<TD>500</TD>
  n& v, H: W2 }/ g" D<TD>シバタの母を殺した虚。蛙型の子分、ヒル型の爆弾(舌で起爆)を操る。</TD>& z* V8 N: q2 X; ^0 v' j
<TD>チャド・ルキア・一護</TD></TR>
) F( V' g, x. a+ A- }1 m<TR>
5 ?  I. o# [8 R8 k9 E<TD>グランドフィッシャー</TD>
' l8 p7 q3 n# U; B<TD></TD>
. L) f; K$ H7 v7 p! ~; z+ ?<TD>?</TD>
9 ^1 `0 H8 f: d% o4 f, r<TD>一護の母を殺した虚。疑似餌の女の子につられてよってきた霊力の強い者を捕獲する。破面化したが、一心に倒される。</TD>! {! B; o+ M6 V/ d" U
<TD>一護・ルキア・一心</TD></TR>7 l# T4 R( x, B1 ~" R- H
<TR>+ M' f. ?4 {3 z1 E$ o
<TD>?</TD>
0 b! ]. [) o* N<TD></TD>" _2 l+ r; q2 r& b
<TD>?</TD>
1 a- w" Q" T2 i  t+ h! w8 k<TD>病院に憑いていた地縛霊。</TD>/ z/ |1 H2 i9 Y1 k" ?9 c
<TD>観音寺・一護</TD></TR>
2 B$ ]/ Z- R" U<TR>
& ^0 G% W  |; b4 @% }0 o" t<TD>?</TD>% A, f: j% G, R  N1 m
<TD></TD>( M: ^8 b0 Z5 t3 E: E& x2 v
<TD>?</TD>
- _( E8 A, i/ n  G+ |& @; ]<TD>海燕の妻を殺した虚。一日で最初に触れた者の斬魄刀を消滅させる能力を持つ。また、取り憑くことができる。藍染により改造された虚の一つらしい。</TD>
5 s3 a  E) r0 i6 Q<TD>志波海燕・浮竹十四郎・ルキア</TD></TR>! c$ |( m2 P3 p- P
<TR>
9 o8 R- V3 `0 v8 L6 S" C# X2 I9 `<TD>?</TD>
1 X$ M/ v$ O/ v4 w& ]" l2 c<TD></TD>
( _4 V9 N8 v& W9 B" s0 f; T<TD>?</TD>
, X& c4 S  p6 s; o# @7 e<TD>霊圧を消すことの出来る虚。藍染により改造された虚の一つらしい。</TD>+ m4 i/ m+ {  c# [' r9 K
<TD>檜佐木・阿散井・雛森・吉良・藍染・市丸</TD></TR></TBODY></TABLE>5 y5 N7 u: ^) a% c6 `
<HR width="50%">
% w* t0 B5 d4 f6 e8 f
; P! G8 U; z- {<H3>尸魂界組織構成</H3>
" Z/ b& R% S* r: S7 z3 x<UL>0 k4 Y4 W! a( W# |# }
<LI>中央四十六室 2 M. Z: l# x- z6 J" O& Z* H$ V
<DL>
2 v% D& `0 @3 P' T<DD>尸魂界全土から集められた四十人の賢者と六人の裁判官で構成される、 尸魂界の最高司法機関。 尸魂界・現世を問わず死神の犯した罪咎は全てここで裁かれ、 その裁定の執行に武力が必要と判断されれば、 隠密機動・鬼道衆・護廷十三隊等の各実行部隊に指令が下される。 そして、一度下った裁定にはたとえ隊長格といえど異を唱えることは許されない。 </DD></DL>
1 ?! A& @9 p5 T6 q' \% l<LI>護廷十三隊 , s' x% M( S& {, d/ r
<DL>  c' W/ V. Q, t  H  z, g5 c
<DD>おなじみ、尸魂界を守る護衛部隊。構成人員は数百人~千人くらい? </DD></DL>' m/ E. g/ Q% \* ^  i$ y5 u, Q7 s2 L
<UL>
6 s; V- }) E& s! V<LI>隊首会 $ f6 o' c# c: @: n$ |
<DL>
! b* y( N1 s+ S  a. U<DD>護廷十三隊の隊長13人から構成される会 </DD></DL>  ^. M+ c0 V7 f: M& E7 r! ]( _
<LI>技術開発局 , m( m; Q8 i8 c2 e. Q. ]8 l
<DL>; Z5 K! W6 B' f! b
<DD>比較的最近設立されたらしい。 初代・二代目とも局長が十二番隊隊長だったことから、 もしかしたら十二番隊と縁が深いのかも。 </DD></DL></LI></UL>8 ^+ G$ N6 n- f
<LI>裏廷隊(隠密機動) ; k( ?- q3 Y7 I8 g5 c# e
<DL>
1 H" ]* U1 S8 t2 `<DD>「裏」からサポートする部隊。忍者みたいなイメージ? </DD></DL>
  L9 _2 I8 P$ C9 R) u<UL>
+ T2 g& ~! K1 w1 k<LI>第一分隊・刑軍
: t& k% g1 O* W) ]* o) d/ p<DL>! Q8 X2 ]6 h' D
<DD>処刑や刑の執行を担当する。 </DD></DL>
5 a3 g- W6 O) B" `  y<LI>第五分隊・伝令部 9 d" Q! o' M/ P  R/ Q' @8 s
<DL>; u6 t. U; n: M7 x$ N8 p( w
<DD>各部隊へ伝令を速やかに伝える。 地獄蝶で伝える方が早いような気もするんだが…。 </DD></DL></LI></UL>8 }' r' k& z" o2 B% Q. f/ S( g, ?
<LI>鬼道衆 " q: h  c2 f' C4 g6 }
<DL>
/ O, n" |9 f/ ~8 b* w. N<DD>鬼道を使う専門の部隊でしょうか。 </DD></DL>
1 ?( `! p% c1 t0 I3 g<LI>王属特務 , ^' ^- _' }# k: c: t- T
<DL>
4 J7 s# A! L* B1 `1 r( @- c<DD>ルキアが大虚(メノス・グランデ)を見た時に言った 「こんなのは王属特務の管轄だ」。 普通の死神では対処し切れない虚を相手にする、超戦闘集団? ということで、死神界にも「王」がいるらしい。 </DD></DL>6 `' R- B: }5 c
<LI>名門貴族
8 l9 b. n9 J. Y- }( p<DL>
# Z. ]( N3 g) b1 {5 n# X/ W<DD>「四大貴族」には朽木家・四楓院家が含まれる様子。 志波家は没落貴族らしい。 </DD></DL></LI></UL>. t0 c0 S: r: Z# Q% V
<HR width="50%">
2 L; Q6 G: g6 [' A) V, J, {5 Q! {
# N9 x; U) K5 [# Y, F8 w<H3><A name=MISC>その他</A></H3>
- Y/ s- `( N3 n7 J5 F  v: U<UL>
" t' q' g  l& v, v<LI>虚閃 (セロ)
6 \- I1 h/ u9 K& }* N/ v<DL>
  p3 ~& _+ P9 g' H/ Y) e<DD>大虚(メノスグランデ)の放つ、霊圧の集中された閃光。 </DD></DL>- h) K' v, X& e8 m9 e+ |* V# O
<P></P>3 l3 J- M  _- }
<LI>燬鷇王 (きこうおう) * v7 @& A3 B; O8 w, Y
<DL>
6 F/ |$ m' x; {+ T6 s2 W<DD>双殛の矛の真の姿にして殛刑の最終執行者。 彼が罪人を貫くことで殛刑は終わる。<BR>(文字参照は<A href="http://d&#46;hatena&#46;ne&#46;jp/Shintaro/">葵屋さん</A>を参考にしました。ありがとうございます。) </DD></DL>: \1 Z; R1 N- g9 u
<P></P>
, Y; U, |+ o1 N, c3 |% |# m3 }<LI>天踏絢 (てんとうけん) + \3 U0 c' e6 `3 c3 s* i8 R
<DL>
, j' c: g* l" v7 z* ^- i  m% o- R<DD>四楓院家に伝わる、尸魂界にも二つとない秘法。 霊力を加えることで空を飛ぶことができる。 </DD></DL>
. H$ |2 P$ I! `. h' B<P></P>% l* Y: y3 J( L# @2 j( |3 a3 u
<LI>反膜 (ネガシオン)
, ]5 p9 C3 ^* {% a. t8 b<DL>) O2 _6 v) r1 ^2 V! N( M7 a7 d
<DD>大虚が同族を助ける時に使う光の束。光の内と外は干渉不可能な隔絶された世界となるため、 一度この光に包まれた者には触れることすら出来ない。 </DD></DL>
2 p6 Q9 z/ @# N& C# ^<P></P>2 f$ h) d6 E3 |! y9 t" m
<LI>仮面の軍勢 (ヴァイザード) * P1 |7 D: W8 O. @
<DL>
8 ^2 h% i0 j; K8 S# m3 C8 o<DD>死神から虚の領域に足を踏み入れた者の総称。 平子真子など。平子のボスは猿柿というらしい。 </DD></DL>) F* _' j. v5 h+ C* h
<P></P>
8 s% j  K9 p. N/ p0 r) c<LI>真血
+ z) s; ^0 Z8 g9 D8 {$ c<DL>
4 K# r$ {8 O5 |* E1 D2 k. w<DD>死神の親を持つ死神のこと。ポッと出の(?)死神よりも強いことが多いらしい。 流魂街出身の死神よりも、「貴族」生まれの方が格が上なのは、 こういう理由か? </DD>
& C! J2 \; j& ^* u- l8 ^5 G0 _<DD>格式好象不对。&#46;再发一个。汗`</DD></DL></LI></UL>
板凳
发表于 2006-1-15 15:46:20 | 只看该作者
本帖最后由 himolly 于 2012-5-18 22:12 编辑 4 F9 G( v% a( j/ H! t# ~
! t0 [; |0 S7 a: i$ @1 y5 \7 j
。。。。。。。。。。。。。。。& t9 F# K2 r& R1 I' }5 M6 O6 @& v

% k* R" ~  c& e0 o5 D哪位高手来翻吧……- k- ^# Q! j0 X) @; ]. l) l. ~' V3 y

+ _) u# c# a5 B0 A3 R3 K3 |9 G4 t

! e2 k- w) V: _; U7 }9 Q+ B ; R7 [5 u3 M& V( w' L$ C" x; K

+ P# x/ A/ X: \
地板
 楼主| 发表于 2006-1-15 15:48:36 | 只看该作者
在日本的站找的。就是翻译不了。..工具翻译的简直就是垃圾。.
5
发表于 2006-1-15 16:35:12 | 只看该作者
[s:72]  [s:125] &nbsp; 这简单
/ M" P& D! i5 x) y# Z) k1 A- m6 I' @XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX& M& c* }/ _: t
翻译好了````` [s:125]
6
发表于 2006-1-22 18:20:12 | 只看该作者
[s:23] 楼上的!~哈哈
7
发表于 2006-1-22 18:35:42 | 只看该作者
死银子~; L! P' U- B3 M9 m

/ a0 D! ]+ D) R" ]4 N  p, q欠扁...
' Z1 X9 [! P3 `2 v% v. G
0 C7 k+ a& O0 M0 \. |3 q看我今天12点在发骚扰短信给你!!
8
发表于 2006-1-22 20:05:29 | 只看该作者
[s:22]  [s:22]  [s:22]  [s:22] 爷爷这完全是吓人6 W) Z# f. M* m& I0 W
一下子拿这么多来
/ \% T/ u+ s+ _; ^会翻译的都吓走了~~ [s:22]
9
发表于 2006-1-22 20:06:47 | 只看该作者
引用第4楼刘川枫№银子2006-01-15 16:35发表的“”:. Q1 F& \% }% W! }8 y& R+ N
[s:72]  [s:125] &nbsp; 这简单 1 e3 p5 o* M/ ]8 K, V6 W" o5 p
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX; q' u; B$ s% s5 M9 r, B* S+ B
翻译好了````` [s:125]
& `3 m* a7 t4 S
这个。。。。3 B% x5 e2 S* h' |4 i7 n8 O
果然是达人。。。- P. f  k" Q2 [; F
[s:9]
10
发表于 2006-1-22 20:28:48 | 只看该作者
。。。。。。不翻译了~~~ [s:72]  [s:72] 4 \# l1 _9 c4 r; w
这么多哈~ [s:77]  [s:77]
8 @# u0 J& F3 h1 h* m6 v
  g* G4 |4 T) w0 F- T& {; Y* k5 V爷爷使诈啊?? [s:20]
您需要登录后才可以回帖 登录 | 注册

本版积分规则

手机版|Archiver|死神中文网    

GMT+8, 2024-6-8 11:03 , Processed in 0.135206 second(s), 19 queries .

Powered by Discuz! X3

© 2001-2013 Comsenz Inc.

快速回复 返回顶部 返回列表